![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![こまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまめ
保育園は現時点で仕事をしているか、求職中とかではないと入れないですよ?
専業主婦だと保育園は入れないです。
![けいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいまま
今は育休中ですか?そうでなければ保育園は難しいと思います。保育園は親が働いていることが前提なので専業主婦では入れられないはずです。
上のお子さんが幼稚園に入るまでは家で見るしかないのかなと思います。すぐに保育園に入れるのであれば来年の4月に下のお子さんと一緒に保育園に入れるしかないかなと思います。
それも保育園激戦区では育休のママ優先なので求職中では難しいかもしれません。
3年通える幼稚園はないんですよね?
-
まな
3年保育の所は厳しい幼稚園なのでまだあまり話せない息子を思うと可哀想に…って思ってしまいます
- 6月12日
-
けいまま
周りからの刺激があった方が言葉も出て来るかなとは思いますが、そこはご両親の考え方なので通わせたいところで良いと思います。それだとあと2年は家でママが見るしかないかなと思います。
下の子を保育園に入れるまでは主婦生活かなと思います。- 6月12日
コメント