
7ヶ月の男の子が、おっぱいや離乳食を食べては眠り、30分寝て1時間遊んでいる。お昼寝がまとまらない。同じ月齢の子どもはどんな遊びをしているか気になる。まだハイハイやずりばいはできない。
7ヶ月になった男の子です。
なんだか一日中、おっぱいや離乳食たべて眠くなって、30分くらい寝て一時間遊んでーの繰り返しです。まとめてお昼寝できないんです。
遊んであげるのが下手で刺激がないからかなぁなんて思ったんですけど。
皆さん同じ月例くらいの子は一日どんなことして遊んでますか?
ちなみにまだハイハイやずりばい出来ません。お座りはできます。
- みこママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
同じ7ヶ月です!
うちの子も毎日そんな感じです(*_*)
私が外に出るのが嫌いで散歩もしなくて家の中ばかりです。
ハイハイは出来ませんがズリバイは最近になって出来るようになりました!
オモチャを遠くに置いてあげてそこを目指してズリバイ頑張ってます★

Sakidc
もうすぐ4ヶ月の女の子を育ててます。
うちも遊ぶネタが尽きたので、
抱っこひもで抱っこしながら料理して料理の解説したり、
アイロンがけのとなりで腹ばいさせて、洗濯後のタオルやパンツの中に埋もれさせてみたり、
家事に付き合わせてます。
家事は2倍の時間かかりますが…
-
みこママ
遊ぶってネタつきますよね。おもちゃもなんだか飽きちゃったみたいで渡してもポイッってされるし。
なんか一緒の子と出来れば赤ちゃんも満足なんですかねー。
洗濯物、うもれるの楽しそうですね♪よだれまみれになりそうですけど(*≧∀≦*)- 11月13日
みこママ
私も、外に出ると義父が隣にすんでて会うのが嫌で散歩できません。
なので、児童館にたまにいくかスーパー行くくらいです。家のなかでなにして遊んであげたらいいか、マンネリ…。今は隣で郵便で来た封筒をぐちゃぐちゃにしてます