※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

夜中に頻繁に起きる赤ちゃんのお世話で疲れている女性。娘を優しく扱いたいが、眠さからイライラし、自己嫌悪に陥ることが多い。どうやって気持ちを切り替えて頑張っているか相談したい。

2週間くらい8pm就寝後、夜中に起きるのが1:30amと4:30amだけになったのですが、睡眠退行で頻繁起きるようになりました。12時以降は、大体12am、2am、4amに起きます。一度起きると深く眠るまで授乳時間は含めず30分は最低かかります。それでも、旦那が9pm~12am頃までリビングで面倒を見てくれるので若干の仮眠は取れます。

それなのに夜中に眠いのに起こされるとイライラしてしまうことも多く、眠くて注意力も散漫で授乳で抱き上げるときやゲップをさせるときに、娘の頭が不安定で自分の体にやや強くぶつかってしまうときがあり、何でもっと娘にちゃんと気を配ってあげられないのか次の日悲しくなります。あと、夜中に眠らせるためにバランスボールの上で、弾んでるときに、遊びたくてしゃべりだしたり、ずっと動いていると「もう、本当に寝て。。。」と思い、強く弾み過ぎてしまったりして次の日にすごい自己嫌悪です。。。娘は強く弾むほうが好みなのでその方が早く寝るのですが、強く揺さぶるのは怖いので強くしないようにしようと普段から思っているのに、眠いとどうしても自分の欲(早く寝てほしい)を優先させてしまいます😫😫😫

みなさんはどうやって気持ちを切り替えて、夜中も子供の為に頑張っていますか。もっと優しくしたいのにできなくて、毎日悲しい気持ちになります。

コメント

じゅん525

それだけよく寝てくれるのならうらやましいほどです!
しかも30分で寝かしつけ出来ることもあるなんて、優秀なお子さんですね!

気持ちの切り替えとかそんな余裕もなく、ただひたすらに付き合ってました(笑)眠すぎてその時その時に必死すぎて(笑)でもそんなにお母さんを求めてくれるのはたかが数ヶ月から数年だもんなー、と楽しんでました!

  • 花

    20~30分ごと位にバタバタしだすので、起きない様にずっとベッドでトントンしているので12am以降はずっと半覚醒状態な感じです(笑)寝かしつけのときは、いつも寝顔を見ると幸せな気持ちになるし、少しの間なんだから頑張らなきゃって思うのに、すぐイラってする自分が大嫌いです😑😑😑

    • 6月11日
  • じゅん525

    じゅん525

    ベットに寝たままトントンで起きないなんて素晴らしいですよー!
    親孝行なお子さん、可愛がってあげてください!

    • 6月11日
  • 花

    そもそも、旦那が仮眠取らせてくれるだけでも恵まれてるので、イラっとしない様に頑張りますー。人生の中で本当に短い間だけですもんね。

    • 6月11日
ナー

なかなかぐっすり寝てくれないと、しんどいですね💦

日中は、お子さんと一緒に昼寝できてますか?
昼も夜も一生懸命では疲れちゃいます。
体も心も、しんどいと調子崩しますから、寝れるときあったら一瞬でも寝てくださいね!

もちろん家事は手抜きでいいんですよ。
お一人目だと、手を抜くのが心苦しかったりするかもですが、それより体を休める方がずっと大事ですからね😊

私も夜泣きでねれない日は、早く寝てくれ…って思います💦
子どもが鼻水で辛くて寝れないのに、そんなこと思っちゃいます。
しんどいときは、どうやったってしんどいから仕方ない。
しんどいの自覚して、自分で受け入れて、休みながらボチボチ行きましょ💕

  • 花

    返信遅くなってしまってすみません。

    うちは昼寝の時に背中スイッチが高性能なんですが、友達がsleepauitというスワドルミーの手足自由版(生地が厚くて背中スイッチが発動しづらく、手足も若干動かせるけど、手は顔までは届かないし、足も激しくバタバタ出来ない作り)を貸してくれ、午後の昼寝は寝かしつけに30分はかかりますが、トータルで2時間くらいねてくれるので、そのときに30~1時間くらい寝ています。

    夜泣き大変ですよね、お疲れ様です。睡眠退行が終わったら、次は夜泣きかぁ。。。とちょっと今から憂鬱です。でも、可愛い娘の為に頑張らなきゃですね!

    • 6月16日