※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
monchan
妊娠・出産

まったく運動してないΣ(゚д゚lll)やはり歩いたほうがいいですよね!?

まったく運動してないΣ(゚д゚lll)
やはり歩いたほうがいいですよね!?

コメント

くりーむぱんだ

スクワットいいみたいですよ😊

  • monchan

    monchan

    スクワットですか?!
    少しずつやってみます🤣

    • 6月11日
h.mama❥

私もあまりしてませんが
予定日超過にならないように
朝や夕方など動くようにしてます!
家事や家の中で動いてるだけでも
だいぶ張りますが😂😂😂

仕事帰りの旦那を
最寄り駅まで迎えに行ったりしてます笑

  • monchan

    monchan

    張りますよね!
    張ってると歩き方がぎこちなくなるんです🤣

    • 6月11日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    わっかります!!!😂

    • 6月11日
ママリ

スクワットやった方がいいと思います!
わたしはダラダラしすぎて陣痛時間37時間かかりました

  • monchan

    monchan

    スクワットいいんですね(*´-`)
    37時間は大変でしたね💦

    • 6月11日
うさぎ

産まれるのが夏だったので暑くて家でグータラしてると難産でした(笑)🤣
友達は毎日2時間スクワットしてると2時間で産まれるとゆう安産でした☺️💓
絶対動いたほうがいいです!!笑

  • monchan

    monchan

    頑張ります!🤣

    • 6月11日
まーーにゃん

私はギリギリまで仕事してて、産休入ってからも毎日1時間〜2時間ほど散歩してました(*^^*)
そしたら3時間半のスピード安産になりました(n´—`n)(笑)

  • monchan

    monchan

    素晴らしいです(*´-`)
    予定日まで5日だけどなんとか遅いけど動いてみます😭

    • 6月11日
  • まーーにゃん

    まーーにゃん

    頑張って可愛い赤ちゃん生んで下さいね♡

    • 6月11日
  • monchan

    monchan

    ありがとうございます😊

    • 6月11日
はじめてではないママリ

私もダラダラしすぎて
iPhoneの歩数計見たら1日1500歩しか
歩いてないとかザラですwww
天気良くなったら頑張りますwww
お産に向けてお互い頑張りましょーね❣️笑

  • monchan

    monchan

    私なんか1000歩行かない日が多いです💦💦💦💦💦同居中の義母、義父には動かないほうがいいと言われ続けましたが、やはり動いたほうがいいですよね!
    頑張りましょう❗️

    • 6月11日
nana.

わたしはギリギリまで仕事していて、休みに入ってからも病院のフィットネスに通ったりスクワットしたり近所を毎日1時間弱い歩いていました✊
動ける時は動いた方がいいですよ😌
もうすぐ赤ちゃんに会えますね👶
いいお産となりますように...☀️