※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
妊娠・出産

今自分の子供を施設に入れてる方いらっしゃいますか?又は、入れたことがある方、コメントください

今自分の子供を施設に入れてる方いらっしゃいますか?
又は、入れたことがある方、コメントください

コメント

m.

自分の娘ではありませんが、実の妹(1歳6ヶ月)が生後4ヶ月から施設にお願いしています。

  • あちゃん

    あちゃん

    出産当日に施設はいれれるんでしょうか。

    • 6月11日
  • m.

    m.


    それなりの理由がありその後落ち着いて引き取る予定がある(見込みがある)などなら考えてくれるとは思いますよ。
    ただその後引き取り育てるつもりないのであれば産前から養子に出す方を考えたらいいと思います。

    担当の保健師さんは分かりますか??
    〇〇の理由があるので児童相談所って預けられますか?とか本気でそう考えるのならば保健師さんが児相に直接聞いた方が早いです!!

    あとは本当理由次第だと思います!
    明確な理由はありますか??

    • 6月11日
あちゃん

一応担当の方に相談はして今後面談などしてどうしてくか話し合いしてく予定です。
養子に出すとなるとどのようにやるんでしょうか?
一番の理由は金銭的な面とパートナーと私の親からの支援もしてもらえないのと、彼自身最初はなんとかやってけると思ったのだろうけど、現実そうも行かず、今は子供はいらないってなってると思います。

m.

すみません…養子についてはよく知りません😭
ただ養子に出してしまえばもう自分の手元には戻ってこれなくなりますよ??

保健師さんに相談ちゃんとされているならばあちゃんさんにとって1番いい方法見つかると思います!!
私も未婚シングルですが、保健師さんにいろいろ助けてもらい、今は娘と暮らせています。

あちゃんさんは今後いつかまたお子さんと一緒に暮らしていきたい。と思っているのですか??