
よくあることなんでしょうか(´・ω・`)?よく利用してるスーパーに行ったら…
よくあることなんでしょうか(´・ω・`)?
よく利用してるスーパーに行ったら、袋詰め台で肉や魚をパックから出して、備え付けのビニール袋に入れ替える人をよく見かけます(´・ω・`)
素手で肉や魚を入れ替えて、その手で台やビニール袋、買い物カゴに触ったり、肉から染み出た血液?がポタポタ垂れたり…(そしてそのまま放置して帰っていました)
食中毒が流行るこの時期ということもあり、知らず知らずのうちに自分も、汚れたところを触っていそうで怖いです(>_<)
何より子どもが食中毒にならないか心配で(*_*)
- やました
コメント

退会ユーザー
そんな人見たことないです😱

ママ
結構いますよね(^^;)
さすがに素手でビニール袋に入れる人はみたことないですが、パックされてるラップに包んで容器は捨ててって感じで、サッカー台のゴミ箱は容器でいっぱいみたいな💦
ドリップ出てるのまでやっていく人いるんですね😨
買い物袋汚れそうで嫌だし、人様の目があって出来ないです😵
ゴミ袋の節約なのかも知れませんが、そんなことするなら、生ゴミを減らすとか別なところでゴミ袋の節約してほしいですね(^^;)
-
やました
回答有り難うございます!
いますよねー😩
ゴミ袋節約するのはいいことですが、周りに迷惑かけてまで節約するのは、ほんといかがなものとかと思いますよね😅- 6月11日

退会ユーザー
そんな人見た事がありません💦💦
不衛生ですし、気持ち悪いです。
よく見かける…とは毎回違う人ですか?
-
やました
回答有り難うございます!
見たことないんですね😲
私の地域だけなのでしょうか…😅
毎回違う人ですね、高齢者に多いです(>_<)- 6月11日

退会ユーザー
高齢者やおばはん的な感じの人は、たまに見かけますよー!!
肉汁が垂れてるかまでは気にしませんでしたが、気持ち悪いです(゚ω゚)
-
退会ユーザー
ちなみに、テレビの節約家庭術の特集で紹介してるのも見たことがありますよ!!パックが無くなるからゴミ出しの手間が省けるとか、ビニール袋にそのまま調味料入れて調理できるから時短!だそうです😂
- 6月11日
-
やました
回答有り難うございます!
気持ち悪いですよね😣
そんな特集があったんですね😨!
テレビであってたらみんなすること、なんて思ってるんでしょうか😣💧- 6月11日

退会ユーザー
年配の方に多いですよね。
分別が面倒なんだと思います。
やらないでとは言いませんが、
人の迷惑は考えてほしいですね🙄
-
やました
回答有り難うございます!
そうです、年配者に多いです😣
ほんと周りのことも考えてほしいです💧
生肉触った手でビニール袋やカゴに触らないでー!って思っちゃいます💧- 6月11日

あっぽ
私の住んでいる地域のスーパーではそのような光景はみかけたことないです。
そんな風にするのは自由ですが、汚したりするのはちょっと……💧
ほんと、自分や子どもが知らず知らずに触っていないか不安ですね💧
-
やました
回答有り難うございます!
見かけたことないんですねー💦
地域性でしょうか😅?
そうなんですよー!子どもが触って口に入れてたりしそうで怖いんですよね😭- 6月11日

ぎゃびー
年配の方がやっているの数回だけ見た事あります😩びっくりしちゃいました💦
-
やました
回答有り難うございます!
やはり年配者に多いですよね💧
初めて見たときは私も衝撃でした(>_<)- 6月11日

まーく☆
私もこの前スーパーで、袋詰め台の下や横にあるゴミ箱に大量の肉のトレーが捨てられてあるのを見ました!
主人と何あれ?え、どいうこと??って言い合ってました。笑
失礼ながら中国人とかそういう人達の仕業ですかね?
人間用じゃなくて家畜にあげるとか?
もうよくわからないですよね、、
-
やました
回答有り難うございます!
沢山捨てられてますよね😭
外国の方がやっているのでしょうか😣
どんな用途にせよ、汚いですよね💦- 6月11日

ママリ🔰
パックをそのお店に捨てていきたいんでしょうね...😅
たまーーーに入れ替えてる人(だいたいオバサン)見かけますよ。さすがに液は垂らしてないですけど...
よくあんなゴチャゴチャしてるところでできるなーといつも思います。
-
やました
回答有り難うございます!
年配者に多いですよね~😩
周りの視線なんて気にせずやってるのですごいです💧- 6月11日

ぽす
おばちゃんがやってました
都内のスーパーですが、年配の人が多い地域で
注意の張り紙されてます
衛生面考えたらほんときついです(°_°)
-
やました
回答有り難うございます!
年配者に多いですよね💦
張り紙されてるんですね!苦情とかあったのでしょうか😅?
衛生的に完全アウトですよね😣- 6月11日

さく
義母がいつもそうです😅
なので旦那も、私にそれをすすめてきます💦
私は、家に帰ってラップとジップロックに移し替えて冷凍したいから〜とやんわり断ってます😅
-
やました
回答有り難うございます!
義母さんがなさっているのですね😲💦
私も家でラップとジップロックに入れ替えてます😂
義母さんなら注意しにくいですよね😅- 6月11日

ゆーママ
おじいちゃんおばあちゃんに多いですよね👀
ゴミ出しが面倒なんでしょう…
-
やました
回答有り難うございます!
そうです、年配者が多いです😨
どうせ他のゴミが出るのだから、一緒に捨てたらいいことだけなんですがね😣
それさえも面倒なんでしょうか💧- 6月11日

500
わたしも良く見かけます!
主に「おばさん」と呼ばれる年代の方に多い気がします笑
トレーが嵩張るのを解消するのと、家庭でのゴミを減らすためみたいですね💡
-
やました
回答有り難うございます!
年配者に多いですよね😂
いろいろメリットがあるのでしょうけど、汚したりするのはナシですよね~😭- 6月11日

こはね
私も近所のスーパーで惣菜やら練り製品やら入れ替えてる人見ました....
入れ替えてる途中に惣菜の揚げ物何個か食べながら袋詰めしてました...
普通にドン引きです😂
-
やました
回答有り難うございます!
お惣菜をその場で食べる😂
それは見たことないです😂!
子どもじゃないんだから家に帰るまで待てよ!って感じですね💦- 6月11日
やました
回答有り難うございます!
え!?見たことないんですね😲
行きつけのスーパーが2件ほどあるのですが、2件とも見かけました😣