※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちこ
妊娠・出産

19週からお腹が盛り上がり、手のひらくらいの固いものがあります。体制を変えると治まるが、また盛り上がります。これは張りでしょうか。病院に行った方が良いでしょうか。

立て続けに質問してすみません。

19週に入ってから、仰向けで寝ているとお腹がグッと盛り上がって触ると手のひらくらいの大きさの固いものがあります。
今日は横向きでいてもそんな風になります。

撫でたり体制を変えると治まるのですが、またすぐ盛り上がります。

これって張りですか?
病院に行った方が良いでしょうか。

コメント

いちこ

体勢です、すみません💦

赤ちゃん大好き

こんにちは( ^ω^ )✨

私もちょうど19週の頃に同じような症状がありました(´・_・`)
私の場合、かなりお腹が張ってたみたいで、即入院し、今も24時間ウテメリンの点滴をしてもらっています!

初めてのことで張りってよく分からないですよね😂
でもこの時期から張るのは流産の危険もあると説明を受け、今は安静にするのみです(´・_・`)✨

  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    これが張りなんですね…いま病院へ行ってきました。
    やっぱり子宮が収縮してると言われ、張り止めの薬が出ました。
    急に怖くなりました。

    入院で24時間点滴は大変ですね、私も他人事とは思えません!
    お互い安静、頑張りましょう(>_<)

    • 11月13日
  • 赤ちゃん大好き

    赤ちゃん大好き


    お薬もらえてよかったですね>_<💕
    お腹が張ると子宮頸管短くなっていくみたいなので、お薬飲んでゆっくり休んで下さいね♡

    お大事になさって下さい😊
    私も頑張ります^ ^*

    • 11月13日
あんこもち

赤ちゃんの頭かお尻かな?と思います✨

  • あんこもち

    あんこもち

    ちなみにどこら辺ですか?
    全体的だったら張りですね

    • 11月13日
  • いちこ

    いちこ

    ご回答ありがとうございます。
    おへその下らへんです。
    ちょっと左よりだったりもっと下だったりするときもあります。
    痛みはないのですが引っ張られる違和感があります。

    • 11月13日
  • あんこもち

    あんこもち


    あ、じゃあ張りだと思います>_<
    19週ではあまり張ると良くないらしいので
    横になって安静にしてた方がいいと思いますよ♫

    念のため気になるなら
    病院に電話して聞いてみた方がいいと思います!

    • 11月13日
  • いちこ

    いちこ

    ありがとうございます。
    張りがどんなものかわからなかったので助かりました。
    ちょっと最近辛いことがあって赤ちゃんが心配だったので病院に電話してみます。

    • 11月13日