
コメント

ゆーみん
調剤薬局は資格はなくても出来ますよ✨
持っていた方が有利ですが、それがあるから給料が上がる…とかもないらしいです🙂
場所にもよるのかもしれませんが、妹は無資格で調剤薬局事務してますよ👌

ふー
調剤薬局事務ではないですが、
それに似てる医療事務の資格をとりました!
保険証を確認してレセプトという書類作成、電話対応などです!
医療事務も調剤薬局事務もそうですが資格があったら有利ってぐらいです😅
薬局だったら登録販売者の資格がオススメです🎶
-
ひぱひぱー
そうなんですね!登録販売者の資格チェックしてみます!ありがとうございます😊
- 6月11日
-
ふー
いえいえ!頑張ってください🎶
- 6月11日

マチコ
資格よりも実務経験ありの方が優先されますね
資格があっても給料は高くなりませんし、、
だからといって、資格も実務経験もないとなかなか採用されません💧
未経験も歓迎、という薬局を探して、そこで実務経験をつけるのが一番ですね!
-
ひぱひぱー
やはり実務経験は優先されますよね〜、。数年後転職した時用になにも資格ないとなーと思っていました🤔
- 6月11日
ひぱひぱー
なくても出来るんですね😮!
給料上がるとかもないんですね〜、だったら取らなくてもいいかな、笑
教えてくださりありがとうございます😊
ゆーみん
薬局で働くなら頑張って登録販売者の資格取ったらどうでしょう⁉️
少し前までは薬局事務の経験を数年しないと試験資格もなかったのですが、今は経験なくても試験受けられますからね😄
ひぱひぱー
登録販売者の資格 チェック してみます!そうなんですね、そしたら働いていなくても試験受けられますね!ありがとうございます😊
ゆーみん
頑張って下さいね✨
うちの妹も今年、登録販売者の試験受けると言ってました🙂
ひぱひぱー
ありがとうございます😊!
妹さん合格するといいですね💕