※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびしお
子育て・グッズ

搾乳したおっぱいの温め方と、ティファールでミルクを沸騰させても大丈夫かどうかについて教えてください。

教えてください🙏
搾乳したおっぱいは飲ませるときどうやってあっためたらいいですか?💦あと、ミルク作るときはティファールで沸騰させても大丈夫ですか?

コメント

なぁ

マグカップにお湯入れて、哺乳瓶突っ込んでました😂
ティファールで沸騰させたお湯使ってましたよ👍

  • ちびしお

    ちびしお

    なるほどありがとうございます💗
    ティファールで沸騰させてそれをすこし冷ましてミルク作りますか?

    • 6月11日
  • なぁ

    なぁ

    別で沸かした湯冷ましを取ってましたよ!
    なので沸かしたてで粉ミルク溶かして、湯冷ましで温度調節ですね😀
    熱すぎたら水道水を哺乳瓶に当てて冷ませば大丈夫と思います😏

    • 6月11日
🌻Angel Girl🌻

ボールなどにお湯をいれ
その中に哺乳瓶をいれて温めたり
お湯を哺乳瓶の上からかけて
温めたりしてました!
うちはずっとティファール
つかってますよ!!

  • ちびしお

    ちびしお

    ありがとうございます!
    お湯沸かしたボールにいれればいいんですね!はじめてでなにもかもわからず退院してきてしまったので😱💦
    ティファールみなさん使ってるなら安心しました!

    • 6月11日
あやな

搾乳したおっぱいは湯せんして温めてください😊
ティファールは使用しても良いですが、保温できないはずなので中のお湯?お水?は毎回キレイなものに入れ替えた方が良いですよ!

  • ちびしお

    ちびしお

    ありがとうございます!
    毎回水変えてティファール使ってみます!💗沸騰したお湯でミルク溶かしてそのあとはお水で量調整してますか?

    • 6月11日
  • あやな

    あやな

    お水で量と温度を調整する場合は、水道水そのままは飲ませられないので、一度沸騰したお湯を適当な容器に入れて(私は余ってる哺乳瓶にラップしてます)冷蔵庫で冷ましたものを使っています!!これも1日に1回新しいお湯に替えてます!

    • 6月11日
つきひろ

搾乳した母乳は湯せんで哺乳瓶をあっためたらよいですよ。
ミルクを作るときはティファール等のケトルで沸騰させて哺乳瓶に入れて冷水で冷やせば大丈夫ですよ。

  • ちびしお

    ちびしお

    ありがとうございます!💗
    退院して初めて搾乳したので助かりました!🙏沸騰したお湯はすこし冷ましますか?そのまま入れますか?

    • 6月11日
  • つきひろ

    つきひろ

    ミルクがとけないと底に残ってしまうので熱いのをそのまま入れてましたよ。

    • 6月11日
すもも

搾乳したものは、哺乳瓶ごと湯煎したらいいですよ😃
ティファール🆗です!

  • ちびしお

    ちびしお

    ありがとうございます💗🙏
    哺乳瓶ごと湯煎してみます!

    • 6月11日
たた

搾乳パックを水かぬるま湯で解凍です!
お湯を使うと成分が壊れてしまいますので湯煎はNGです。母乳パックの説明書に書いてありますよ!

  • ちびしお

    ちびしお

    量が多くなってきたから搾乳パック使ってみます!!ありがとうございます😊

    • 6月11日