

ウッディ
多めに作ってストックつくっておいたほうが楽だと思い、少量しか作れないレンジのやつは買いませんでした!
炊飯器でお粥作ってました😊

さわさ
最初は量も少ないので、大人が食べるご飯からよけてお鍋で作ってました。
離乳食用の小さなすり鉢が西松屋やアカチャンホンポで売っているので、用意しました。小さいミルクパン(14cm)もたまたま手に入り、大活躍でした。あと、私は使っていませんが、ブレンダーなんかがあると便利みたいですよ。
ウッディ
多めに作ってストックつくっておいたほうが楽だと思い、少量しか作れないレンジのやつは買いませんでした!
炊飯器でお粥作ってました😊
さわさ
最初は量も少ないので、大人が食べるご飯からよけてお鍋で作ってました。
離乳食用の小さなすり鉢が西松屋やアカチャンホンポで売っているので、用意しました。小さいミルクパン(14cm)もたまたま手に入り、大活躍でした。あと、私は使っていませんが、ブレンダーなんかがあると便利みたいですよ。
「離乳食」に関する質問
1歳の女の子離乳食について質問です。 ベビーチェア(ローチェア)に座らせるととにかく泣いて暴れます。 テレビやおもちゃは効果なしです… 椅子に座らせないで食べさせるしかないですかね😭 保育園にも通わせてるので椅子…
ああああ 3人目を授かりたい‥!!! けど、悪阻、陣痛、細切れ睡眠、大量の荷物、離乳食やらなんやらを、上2人がいてこなせる気がしないーーー😭😭😭 でももう31‥ 後2年くらいがタイムリミットかなぁ‥ 悪阻と陣痛のたびに…
1歳2ヶ月になったばかりです。 パウチのBFって12ヶ月のあとは1歳4ヶ月だと思いますが、形とか結構かわってきますか? 12ヶ月だとまだまだどろどろでTHE離乳食って感じがします。 というか1歳4ヶ月のBF使ってる方ってあん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント