
夫婦で入っている保険を見直したい。保険内容や支払い額を比較しても難しい。病気時の支援や死亡保険の重要性について知りたい。他に必要な保険があれば教えて欲しい。
今第一生命で夫婦で保険入ってるのですが、高くて見直したいなと思っていたら、丁度違う保険屋さんがセールスに来て、見積もりしてもらいました。第一生命では死亡保険が700万おりると思っていたら、ガンと診断された時に600万支給されるからそのあと死んだら100万しかおりないと聞いて私今まで無知のまま保険入っていたんだと反省しています。
ただ比べる時に、毎月の支払い保険料だけじゃ比べられないですよね!
内容比べてはみるんですが、まず保険の内容とかシステム?が違うのでいまいち自分じゃ比べようがなくて😵
病気になった時にお金がいっぱい降りれば助かりますが、今現在の家計がきつくなっては元も子もないですし、、、
皆さん保険内容何を重視されてますか?
入院日額、入院一時金、手術一時金、死亡保険いくらで設定されて月々いくらの支払いかも教えていただけたら嬉しいです!
また、こういう保険は入っておくべきだ!みたいなのあったら教えてください(^^)
- ミニマム(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

Rina
ライフプランナーお勧めだと思います!どのくらいの予算でどんな保険がいいか親身になって、考えてくれますよ👍🏻

🥀 kotoyuzu_mam
明治安田生命のベストスタイル入ってます!
月々の支払いは15.930円です!
入院日額と入院一時金と手術は分からないです💦
死亡保証は不慮の事故以外だと3.040万
不慮の事故で3.440万です!
明安は七大疾病にもし1つなっても
他の六大のはなくならない、
もしなったとしても死亡保証下がらないです!
あとは最近始まった給与サポートにはいってて
もし、怪我などで一ヶ月以上入院になったら20万が毎月降りるようになってます!
アフラックは毎月診断書が必要らしいですが明安は一回だけ出せば良いので入りました!
保険料は年齢にもよります😣
-
ミニマム
明治安田は亡くなった母が入っていてとても助かったと言っていました😊🌟3000万は手厚いですね☺️
ただ、やはり少し保険料が高いイメージがあって😱でも、内容にもよりますよね!ちょっと調べてみます!ありがとうございます❤️- 6月11日
-
🥀 kotoyuzu_mam
明安は高いですがその分手厚いのは確かです!
友達が第一で働いてるのですが、第一は三大疾病しかないのに保険料は明安より高かったです💦
それなのに死亡保証少なく、ガンなどになったら死亡保証下がるのは勿体無いなと思いました😢
後は年齢によると思います💦
20代前半後半でも結構違うので
20代、30代だともっと違ってくると思います😭- 6月12日
-
ミニマム
難しいですよね😱女の人は20代後半がわりと高いと聞いたので、今28ですが、どうなのかと思って、、、
あと私切迫で入院歴があるので、保険変えるの難しいかもということが判明しました😭😭
お返事遅くなりすみませんでした😭😭- 6月18日

きぃ
わたしも第一生命の保険に入っています。他社の生命保険は、亡くなったらおりるものが多いですが、親戚が病気で入院した時に医療費がかなりかかっていたので、自分の治療に使える保険にしたいと思いました!
入院1万、一時金5万、手術20万、がんや生活習慣病になったら払い込免除になって、1000万おります。
先進医療はつけた方が良いと思います!うちは夫婦ともに第一生命です!
-
ミニマム
病気の時が一番お金かかりますもんね!大金が一気に貰えると安心ですよね❤️
ただ、入院給付金が一日当たり1万もらえるようにしているのですが、その部分が保険料が他のものより高い印象で😱
でも、その他の部分もかなり手厚いし色々な保険があるから安心ですよね(^^)他のものをあまりみた事なくで😖ありがとうございます😊- 6月11日

ママリ
第一生命とか太陽生命とかの更新型がメインの保険会社は個人的にオススメしないです。なぜならリスクがグンと上がる40代から急に保険料が跳ね上がるからです。落とし穴があることが多いです😂
今おいくつかわかりませんが、まだ20〜30代でしたらファイナンシャルプランナーさんに相談して掛け捨ての終身型のものに入っておかれるのをオススメします。
医療保険、がん保険、死亡保障、貯蓄型、投資型
上の保険全て別で入っています。
それを全て自分たちで調べて入るのは難しいのでFPさんにライフプランをたててもらいお願いします。
保険はその方の生活や人生設計、考え方でものすごく変わるものなのでここでオススメの保険を聞いてもそれがミニマムさんにとって最良の保険とは限りませんので実際に対面してお話しされた方がいいと思いますよ。
保険のマンモスや保険のビュッフェなど検索して登録すればFPさんを無料で紹介してもらえます。保険や担当さんが気に入らなくて入らなくても何も請求されませんし、いいプランナーさんに当たると保険以外のお金関係も安心して相談できるような一生のお付き合いになる方もいますよ(๑・‿・๑)
ぜひ相談して見てください。
-
ママリ
うちも太陽生命とも比べたりしました!いいとこも勿論あるのですが、保障内容が年々減っていったりっていうのもあってやめました😢
働けなくなったらの収入保障も他の会社でも色々ありますよ!
CMで西島さんがやってるものとか!笑
今どんな保険に入っていて、これから保険にどんなことを求めるのか、子供の人数や保ちたい生活水準、奥さんのスキルなど色々考慮した上でさらに家計も聞かれるのですが保険にどのくらいかけるのが無理なく見合ってるのかとかも見てくれます☺️
そうですねぇ、提携してる保険しかすすめられないというのは間違ってないと思いますが、例えば私でいうと東京海上、アフラック、チューリッヒ、富士生命、アクサ生命などこれ以外でも色々な保険会社の名前を出してくれましたよ(๑・‿・๑)
逆にセールスレディさんとかが営業まわって契約を取っているような更新型メインの第一、太陽、日生などは1度も紹介されませんでした。
そのFPさんの考え方によってすすめてくる保険が変わることもあるとは思いますが基本的に中立的な立場で客観的にすすめてくれてると思います。
ただFPさんも人間なので合う合わないありますからね。今まで4人ほど相談したりしてきましたが当たり外れといいますか、、合わない人は合わないです😭今の保険を悪くいうような人ならサクッとお断りしましょう!
そういう時は普通にその場でお断りすればいいだけなので、そんな何かあるととか無いですよ😊
有料だとハズレはないってことですかね!やったことないのでわかりませんが😣- 6月12日
-
ミニマム
お返事すごく遅くなりすみません😭😭
結局旦那と相談して、ほけんの窓口もかでいろいろ相談してみようという事になりました❤️
丁寧にお返事ありがとうございます😊
訪問されるのを受けるとあとあと断りにくくなりますね笑
今度から気をつけようと思います😵- 6月18日

ミニマム
まさしく太陽生命です!笑
更新型だけど、あまり上がらなくて掛け捨てなんですが、終身ではないです😓
太陽生命の働けなくなったらっていう保険が良いなぁと思ったんですが、他の部分がどうなのかいまいちわからなくて😭
全てまとめてというより、別々の会社で保険をかけるという事も考えた方が良いのですね😊
FPさんに是非相談してみたいです!!
例えば、今入っている保険と、今回見積もってもらった検討中のプランを持って相談する事ってできますかね?
保険のビュッフェなど、そこが扱っている他の保険を勧められたり、あえて今の保険を悪く言われたりとかが無いかとか心配で😖
そういう事無しで、全ての保険を平等な目で合っているかみてもらえるものでしょうか??
有料のFPもあるのに、無料のFPは何かある!と主人が言うもので😭😭
私は是非無料のFPさんにみてもらいたいのですが😖🌟🌟

第一
ガンと診断された時に600万と死亡100万だそうですが
3大疾病と診断されなくて亡くなったら足して700万が死亡保険金ですよ。
-
ミニマム
そうですよね😊
それがどうなのかなぁと思って😭今一番可能性としては癌になるかなぁと思うのですが、100万しか死亡保険おりなかったら、どうなのかなぁと😭
色々考えてみようと思います😊ありがとうござます❤️- 6月18日
ミニマム
ありがとうございます😊
個人個人でどの保険が良いか変わりますよね(^^)
相談してみます❤️