
コメント

りゅうママ
トコちゃんベルト私はお腹が大きくなってきたくらいからお風呂入る時以外はずっとしてましたよ(*´꒳`*)
産後は広がった骨盤を戻す為に使ってました。
寝る時も常に。

ラテ∞
出産後もトコちゃんベルト使ってました(*´꒳`*)わたしは寝ている時もつけてました😊
-
まこゆめ♡
寝ているときも付けててOKなんですね(●´ω`●)
やっぱり付けてと違いますよね!!- 6月11日

退会ユーザー
出産で開いた骨盤を戻すために、普通分娩なら産後1日目(出産の翌日)以降に巻くのが良いと産院で言われました。
寝るときは着けなくても大丈夫ですが、着けたい場合はズレ防止のパーツが必要だったと思います。
-
まこゆめ♡
なるほどー(⁎˃ᴗ˂⁎)
翌日以降にはもう付けてOKなんですね!!
ありがとうございます♡- 6月11日

そらん
違うやつも洗濯する時用に持ってましたが、トコちゃんベルトが最強でしたよ!!
産後、いつからつけたらいいのか分からず、、、助産師さんにこれって付けていいんですか?って聞いたらつけてくださ~いってことで、2日目位からフル活用で寝る時もずっとつけてました~
-
まこゆめ♡
やっぱ最強なんですね❀(*´▽`*)❀
寝ている時もつけていいってことで
出産後すぐに装着して
骨盤広がり抑えたいと思います♡
ありがとうございました⋆*✩⑅◡̈⃝*- 6月11日

あいこ
わたしは2人目の出産で骨盤が広がってしまい、ベッドに上がるのも泣きたいくらいの激痛!!という恥骨痛になりました😱
骨盤ベルトなんて妊娠中につけたことがなかったので手持ちがなく、助産師さんが持ってきてくれたトコちゃんベルトにかなり救われましたので、今回はしっかりmyベルトも準備しました😄
-
まこゆめ♡
同じ36週ですね(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
やはり必要ですね!!!♡
産後絶対付けようと決めました!!(⁎˃ᴗ˂⁎)
ありがとうございます♡- 6月11日

ちゃんちゃん
知り合いの助産師さんが言うに、病院によってだそうです。
部屋帰ってすぐつけてくれる病院(そらを推奨している病院)もあれば、しばらくつけてくれない病院もあるとか。
可能であれば、早めにつけた方がいいそうです!
産後はいちばん緩んでいるので、寝ている時もつけるのがいいそうです。
-
まこゆめ♡
ありがとうございますー❀(*´▽`*)❀
出産後すぐに付けます!!!♡
寝てる時もつけ続けますね☺
ありがとうございます💛- 6月11日
-
ちゃんちゃん
ちなみに、産後2ヶ月はトコちゃんベルトを使うのがいいそうですよ☆
ガードルとかはその後じゃないと、ずんどうになってしまうそうです。
(ベルトで下のところをしめないと、形が悪くなる。)- 6月11日
-
まこゆめ♡
ガードルとかで寝ている時には
付けちゃいけないのとかありますもんね💦
やはりトコちゃんベルト!!!
良いものなんだなぁって
思いました( 💓∀💓)
やっぱり締め続けるのが
いいんですよね♡
ちなみに、骨盤矯正などの整体は
行く予定ですか??- 6月11日
-
ちゃんちゃん
整体は今でも行ってます(^^)
骨盤がズレていると、赤ちゃんが引っかかって出にくくなる事があるそうです。
産後も数回行く予定です。
結局足を組んだりお姉さん座り?などをしたらすぐ戻ってしまうので、普段の姿勢を気をつけたり骨盤を整える体操をしています(^^)
あとマタニティヨガにも通っていて、産後1ヵ月検診でOKが出たら、そのまま子連れOKクラスにも通う予定です☆- 6月11日
-
まこゆめ♡
1ヶ月したらあたしもホットヨガ
再開しよーと思っていました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
骨盤矯正必要ですよね( ̄▽ ̄;)
すぐ歪むので週一で行って
歪みにくい骨盤作りをしていたのですが
妊娠してからどんどん広がる骨盤
恐ろしくて。。。💦
でも妊娠後期になりますが
腰痛とか全くなしです♡
妊娠中ノータッチでしたが
ちびゴンママさん行ってるんですね??
凄いーーー(⁎˃ᴗ˂⁎)- 6月11日
まこゆめ♡
臨月に入ってからも
付けてましたか??
広がった骨盤戻したいです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
一刻も早く!!!笑💦
出産してすぐに再開しましたか??♡
りゅうママ
付けてましたよ。
腰がだいぶ楽だったので(o^^o)
私は急遽、帝王切開で出産したので、傷口が痛くてすぐには巻けなかったので、1ヶ月後くらいから巻いてました。
産後は促進剤使っての陣痛だったからかしばらく腰が痛かったのもあったので😅
まこゆめ♡
そーだったんですね(´;ω;`)
普通分娩でいけたら装着します♡
腰ラクですよね♪♪
❀(*´▽`*)❀
ありがとうございます♡
りゅうママ
かなり楽でしたよ(^o^)
是非是非使ってみて下さい。
まこゆめ♡
ぜったい使います♡♡
ありがとうございます( 💓∀💓)