
コメント

チポメイ
ないと思いますよ(^ ^)
子ども2人とも朝一番といっても6〜8時ごろですが、、食べさせてました。

りらっくま
朝早すぎたら、アレルギーが出たときに
病院がまだ開いてないからじゃないですかね??🤔
うちはアレルギー持ちですが
初めて症状が出たとき、ちょうと病院が開いていない時間(午前診 午後診の間)で
すぐに診てもらえず、パニックでした😂
-
くまさん
ありがとうございます!
なるほど😭
その心配もありますね💦
お子さま大丈夫でしたか?💦
もしお聞きしてもよろしければ、
アレルギー症状はどんな感じででましたか?😣
明らかにアレルギーだ!と見て分かる感じにすぐでるのでしょうか?
もし、アレルギーでても、すぐ気付けるか不安で(;_;)- 6月11日
-
りらっくま
その後検査して、
重度卵アレルギーでした💧
なので定期的に検査し、数値が下がるまでは卵を一切食べれません😭
体全体に蕁麻疹が出て
顔はパンパンに腫れ上がりました(;_;)
重度だったので分かりやすく症状が出たのかもしれませんが…😱
2時間以内は蕁麻疹と呼吸器症状がないか
見てあげれば大丈夫ですよ😊❤︎
離乳食大変ですが、がんばってください🙌- 6月11日
-
くまさん
ありがとうございます(;_;)
辛いですね😢
それはパニックになってしまいそうです(;_;)
今すぐにでも診てもらいたいのにってなりますよね泣
そう考えると、特に初めて食べるものあげるときは病院やっていない時間は怖いですね…
まず2時間しっかり見ていたいと思います!
ありがとうございます😭
まだまだ疑問ばかりで怖くて💦手探りです💦- 6月11日

ママリン
うちは朝イチの7時頃に離乳食あげてましたよ😊
うちは完ミで、朝飲ませてから3時間後にとなるとお昼になってしまうので、離乳食教室で相談したところ、朝でも全然構わないと言われました。
ただ、朝起きてすぐに離乳食の準備に追われる(お腹すいたと泣かれるので)、結構焦りますがそのうち慣れました笑
-
くまさん
ありがとうございます!
離乳食教室でのこと教えていただきありがとうございます(*^^*)
お昼になってしまうとか考えると朝にあげたいですよね😭
朝が一番機嫌が良くて(笑)
色々ためしながらペースをつかんでいきたいと思います😊- 6月11日

退会ユーザー
栄養士さんが
何時にあげても
大丈夫って言ってたので
理由はないと思います(´∀`)
ただ十時頃が
丁度いいってだけじゃ
ないのかな?って思います(`・ω・´)
あと、強いと言えば
アレルギー反応が出た時に
病院などが緊急以外
開いてない事くらいですかね💦
私はその日によりますけど
七時〜九時の間にあげてます😆
-
くまさん
ありがとうございます!
栄養士さんの意見教えてくださってありがとうございます!
安心ですね(*^O^*)
朝が一番機嫌が良い&私達がご飯食べてると、モゴモゴうらめしそうに見てる(笑)ので😂
今週ちょうど10時頃に外出しなければいけない日があるので、
あげれるときにあげたいとおもいます!!- 6月11日
-
くまさん
追加で💦
アレルギーは怖いので、初めて食べるやつは病院やってる時間にしてみたいと思います😂- 6月11日
くまさん
ありがとうございます!
寝起きが一番機嫌よく食べてくれそうなのになー😅と思って質問してみました😄
そしたらとくにこだわりすぎずいってみたいと思います😊💓
チポメイ
まさにその通りですー(^ ^)
機嫌がいいのでよく食べますね。