妊娠・出産 帝王切開後のケロイド化防止テープについて、3Mのテープが良いとネットで見かけるが、主治医は半年〜1年ごとの張り替えが必要と言っていた。このペースで大丈夫でしょうか? 帝王切開した方! ケロイド化防止?のテープで、体験談やオススメありますか? ネットで調べたりすると3M?のテープがいいとよく見るのですが… 今日、主治医の先生に聞いたら、半年や1年のペースで張り替えていかないとだめだと言われ、そんなに長いペースで見ていくんですか? 最終更新:2015年11月13日 お気に入り 2 帝王切開 オススメ 先生 まなままん(9歳, 11歳) コメント タイニー はい、交換はほとんどしないで大丈夫ですよー(*^_^*) 今時のテープは本当に性能良いですから!✨ 私は出産後の傷の治りが早かったので、全く張り替えませんでした(笑) 11月13日 まなままん コメントありがとうございます☆ タイニーさんは、ケロイド化しませんでしたか? 11月13日 タイニー はい! 少し痒くはなりましたけど、綺麗に治りました! 11月13日 まなままん 羨ましいです♪ 私もそうなるように頑張ります(笑) 11月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・逆子・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・逆子・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・逆子・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・逆子・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 帝王切開・妊娠41週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まなままん
コメントありがとうございます☆
タイニーさんは、ケロイド化しませんでしたか?
タイニー
はい!
少し痒くはなりましたけど、綺麗に治りました!
まなままん
羨ましいです♪
私もそうなるように頑張ります(笑)