※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に1時間おきに泣く理由と、その対処法について相談があります。

何度も質問してすいません😭
今回もよろしくおねがいします🤲

いつも16時ごろになるとギャン泣きします。
それも、毎日です。。何ででしょうか??💦
夜は1時間おきに起きて泣きます。😨
おっぱいが欲しいわけでもなく、
なぜか1時間おきに起きます。。

どうしたらそんなことがなくなるか
教えて欲しいです。。😫💦

コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

夕方に泣くのは黄昏泣きってやつだと思います👼
うちの子も夕方になると超絶機嫌悪いですが、赤ちゃんなので意味もなく泣くのは仕方ないと思って割り切ってます😅💦

夜中起きるのは…暑かったり寒かったりしませんか?🤔
湿度高いとムシムシして意外と寝なかったりしますが…🤔

  • ぷー

    ぷー

    黄昏泣きですか!💦
    いつか、終わるんでしょうか。。😨

    暑いのかもしれないです😫
    半袖で寝かせてみます!💕

    • 6月11日
せいママෆ⃛*:・

うちの子もいっとき夕方になると泣いてました💧黄昏泣き?というみたいですが、うちはいつのまにかしなくなりました。

  • ぷー

    ぷー

    いつかは、なくなるんですね!
    頑張ってみます😭💗

    • 6月11日
ままりん

黄昏泣きじゃないですかね?
2〜3ヶ月の子は夕方になると不安だったり、訳もなく泣く子は結構います😊✨

  • ぷー

    ぷー

    毎日なので、どこか痛いんじゃないかと思うくらいです😭😭

    • 6月11日
  • ままりん

    ままりん

    どこか痛いなら、16時ごろとかじゃなくてずっと泣いてますよ😊

    • 6月11日
  • ぷー

    ぷー

    そうですね!😊
    ちょっと安心しました😍

    • 6月11日
トレイン

湿度が高くて寝づらいとか、暑くてねれないとか、後はげっぷが出なくて気持ち悪いとかですかね?
縦抱きにすると大人しくなるならゲップの可能性が高いです。

  • ぷー

    ぷー

    そういえば、縦抱きしてもげっぷでない時はそのまま寝かせてしまいました!😫 うなってる時もあったので
    ゲップかもしれないです😅

    • 6月11日
  • トレイン

    トレイン

    うちの子もよくゲップで1時間おきに起きてました😓
    長めに縦抱きしたり、飲ませるときに斜めさせたりしてゲップを出やすくさせてました😓

    • 6月11日
  • ぷー

    ぷー

    今日やってみます😆☀️
    ありがとうございます!

    • 6月11日
ちび

息子も黄昏泣きありましたよ😱

その時間にお風呂に入ったりすると機嫌が戻る事が多かったです!!

今は黄昏泣きは少なくなりましまよー笑
夜中は睡眠退行じゃないですかね?
息子も今、睡眠退行で2時間おきに必ず起きますよ😱😱
前までは7時間以上寝ていたのに…って感じですよ😱😱

母は毎日寝不足です❤

  • ぷー

    ぷー

    お風呂私の息子も好きです💗

    私の息子は、、よく寝たとしても3時間だったんですが、最近になって
    1時間おきになりました😨💦

    私も寝不足です😅💋

    いつになったらゆっくり寝れるんだろーと考えてしまいます笑🤣

    • 6月11日
  • ちび

    ちび

    子どもはお風呂好きですよね❤

    ならお風呂に入れてみてはどうでしょうか?
    黄昏泣きも少しは落ち着くかもしれませんよ⭐
    あとはベランダとかで出て外の空気を吸うとか笑?
    自分自身の気分転換にもなりますしね(*˙︶˙*)ノ゙

    成長過程の1つなので嬉しいのもありますけどね🤔
    個人差もあるも思いますが…
    睡眠退行は1ヶ月くらいで終わるみたいですよ!!

    • 6月11日
  • ぷー

    ぷー

    そうですね!
    お風呂入れてみます!💗

    私自身の気分転換も必要ですよね🤣笑

    そうですね!
    成長過程だと思って
    あと少しだと思って
    頑張ってみます!😆💗

    • 6月11日