※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
ココロ・悩み

母乳もあげたしオムツも交換してずっと抱っこしても泣き止まない時は皆さんどんなことをしていますか😢??

母乳もあげたしオムツも交換して
ずっと抱っこしても泣き止まない時
は皆さんどんなことをしていますか😢??

コメント

R

歌を歌いながら、お外の空気を吸いに行くことが多いです。
我が家はマンションなので、雨が降っていても廊下ウロウロしてます😁💦
他にはウンチが出なくてお腹痛いのかな?って言いながらマッサージしたり、眠いのに眠れないのかもと思ってしばらく抱っこです。

  • あやこ

    あやこ

    歌がいいんですね(^^)
    お腹のマッサージとかも試してみます!

    • 6月11日
たろたろちゃん♡

窓からお外見せたり、鏡で自分見せたりしてました✨

  • あやこ

    あやこ

    お外見せるのはいいかもしれません(^^)やってみます!

    • 6月11日
たぴてぃ

おそらく眠くて泣いているか、お腹にガスが溜まっていて苦しくて泣いている可能性があるので、しばらく様子見ですね😌

  • あやこ

    あやこ

    なるほど!様子を見てみます(^^)

    • 6月11日
なめこ

外の空気をって
この天候では難しいですよね?

少し暗ければ電気付けてあげたり
隣の部屋だったり環境を
少し変えるとうちは落ち着きましたよ😊

あとはママも一度深呼吸を✧*

  • あやこ

    あやこ

    部屋の環境を変えて見てみます(^^)!
    ありがとうございます☆

    • 6月11日
deleted user

抱っこでおうちの中散歩して回ったり歌歌ったりしてました!

  • あやこ

    あやこ

    歌はやはりいいんですね(^^)
    試してみます☆

    • 6月11日
ぴぃぷー

抱っこして、テイラースウィフトのshake it of をYouTubeで流しながら、リズムに合わせて足踏みすると泣き止むことが多かったです😅

  • あやこ

    あやこ

    すごいですね(^^)笑
    音楽を流して抱っこしてみます!

    • 6月11日
  • ぴぃぷー

    ぴぃぷー

    shake it off は赤ちゃんが泣き止む曲らしですよ〜産後の赤ちゃん教室で教えてもらいました(笑)よかったら検索してみてくださいね〜

    • 6月11日
  • あやこ

    あやこ

    そうなんですね😳✨
    試してみたいと思います!

    • 6月11日
テンテン

お散歩(雨の日は家の中うろうろ歩いてます)、鏡見せるとか。あとは、最近うちわで扇ぐと泣き止みます(ただし満足するまで何分でも扇がされる)
うちの娘は大体まだ飲み足りん!てことでミルクあげると泣き止みます(笑)

  • あやこ

    あやこ

    鏡見せるのもいいんですね!
    うちわですか😳やってみます!
    うちの子も母乳あげてミルクあげると寝るんですが出来るだけ母乳で頑張りたくて避けてます😅

    • 6月11日
👦🏻👧🏻

どーーーしても泣き止まないときはおっぱいで口塞ぎます🤣

  • あやこ

    あやこ

    おっぱいで口塞ぐとたしかに泣きは止まりますね(^^)また離すとすぐ泣いてしまうんですが(笑)

    • 6月11日
  • 👦🏻👧🏻

    👦🏻👧🏻


    泣き疲れたくらいで加えさしたら寝落ちしてくれたりしないですか?😱

    • 6月11日
  • あやこ

    あやこ

    たまに加えたまま寝落ちします(^^)
    その瞬間にそっとベットで寝かせます(笑)

    • 6月11日
  • 👦🏻👧🏻

    👦🏻👧🏻


    わたしはあやすの疲れたら毎回寝落ちするまでくわえさせてます笑
    でもうちの子は9割はベッドおろすと途端に覚醒するので羨ましいです!笑
    お互い頑張りましょう✨

    • 6月11日
  • あやこ

    あやこ

    うちもそうですよ(>_<)たまにそっと置くと寝てくれるんですが基本下ろそうとすると泣き出します😢
    頑張りましょう💪🏻

    • 6月12日
umiusagi

暑がってるってことはないですか?😌うちの娘は新生児の頃暑いと機嫌悪くなってたので!
もし住んでるところの気温が今日高めなら、その可能性もありえるかと思います😊

  • あやこ

    あやこ

    なるほど!温度設定を気にして試してみます(^^)

    • 6月11日
もぐりん

ひたすら抱っこしてました^^;
抱っこしながら家の中をウロウロしてましたよー!
赤ちゃんも何が原因でないてるか自分でもわかってないみたいと助産師さんに言われたことあります^ ^

  • あやこ

    あやこ

    ですよね😅私もひたすら抱っこで頑張ってるんですが寝たかな?っと思って下ろすとすぐ泣きます(笑)

    • 6月11日
ちむ

家の中を抱っこでクルクルまわったり、歌うたったり、あるいたり…
していましたよー!!

  • あやこ

    あやこ

    なるほど!泣き止むまでひたすら抱っこですね😅

    • 6月11日
ユウ

いつも歌歌ってます😊
あとは外に出たり、窓の近くへ行ったり……気分転換が多いです✨

  • あやこ

    あやこ

    やはり歌はいいんですね(^^)
    気分転換させてみます!

    • 6月11日
ぷくぷく

何しても泣き止まなかったら、とりあえず寝かせて一息ついていました💦
一息ついたらまたあやしたり、おっぱい咥えさせたりしていました!

  • あやこ

    あやこ

    なるほど!一度一息つくのも大事ですよね(^^)

    • 6月11日