
結婚式参列について夏に友人の結婚式があり、旦那と私共通の友人なので…
結婚式参列について
夏に友人の結婚式があり、旦那と私共通の友人なので2人とも二次会に誘われています。子どもがいることも知っている友人なのです。
参列する時期には上の子がちょうど3歳、下の子が9ヶ月になっています。下の子は完母で、離乳食のあとはお茶も飲ませています。
みなさんの意見を聞かせてください!!
子どもを連れて参列する場合
衣装はドレス?ワンピース?
離乳食を持参する場合どうやって持っていく?
持ち物はオムツ、着替え、おもちゃ、離乳食、エプロンの他に持っていくものありますか?
- pooh(7歳, 9歳)
コメント

R
授乳はしませんか?
するのであれば、ワンピースではなく、上下に分かれたパンツタイプかいいと思います。あわせて、授乳ケープも。
授乳がないならワンピースでいいと思います。
ひざかけなど、借りることは可能だとは思いますが念のため持っていかないと、これからの季節クーラーが効きすぎて寒い可能性があります。
離乳食については、見栄えのいい入れ物に手作りの離乳食を持っていけるとベストですが、タッパーとかになっちゃうと思うので、私ならその日だけは購入した離乳食を持っていきます🎵

ゆめいちふう@
授乳がどうかですね。
Poohさんの言うワンピースとドレスの差がわからないのですが…
一般的な結婚式に参列するワンピースなら何でもいいと思います。
ただ、丈の短いスカートは抱っこしたりしゃがんだりすると思うので…
見苦しいと思います。
どんなタイプの式かわかりませんが、子供が騒いだらすぐ外に出られるように出入口近くにする。
もしくは騒ぎそうなら最初から外に出る。
荷物は通常のお出掛けセットで大丈夫だと思います。ただ、お菓子はいつもより多目に持ってくといいかもです。なにかと待たされるので😅
あとはお友達か式場に授乳スペースがあるか聞いて、予定より少し早く着くようにして、おっぱいを式場であげれたら子供も、より落ち着くかな~と思います🎵
-
pooh
私自身はパンツタイプのセットアップを考えています。子どもの衣装に悩んでいます💦
場所も大事ですよね。友人に相談しておきます!
お菓子多め、、なるほど!!授乳スペースも聞いておきます♩- 6月11日
-
ゆめいちふう@
パンツタイプ素敵ですね✨
私は子供のはメルカリで買いました‼️
そう何回もあるわけじゃないので…- 6月11日
-
pooh
子どもを抱っこしたり落としたもの拾ったり、何かとパンツのほうが楽な気がして!!
私も昨日メルカリで探してたんですけど、せっかく姉妹なんでお揃いにしたくて見てたんですがなかなかサイズなくて、、😢💦がんばって探してるところです!!笑- 6月12日
-
ゆめいちふう@
マザウェイズはどうですか❔
わりとやすくドレスありますよね‼️
オソロがあるかわかりませんが💦💦
あと、any fam(綴りあってるかな?)
個人的に好きです。size展開あるのでオソロがあると思います。
メルカリであれば安く済みそうですが…- 6月12日
-
pooh
ありがとうございます!さっそく検索してみます🌟
普段、UNIQLOとかBREEZEの服着せてるのできれいめなの持ってないんですよね💦この機会に1つ買ってみます😊♩- 6月12日
pooh
私自身はパンツタイプのセットアップを考えています。子どもの衣装をどうしようか悩んでいます💦
そうですよね、、市販のものって温めなくても食べられますか?
R
お子様の衣装ですね!!すみません。
ワンピースにしますね🎵✨
poohさんやpoohさんのご主人とか身内の結婚式なら、ドレスを着せますが、友人のということですのでワンピースにします👶💕線引きはなんとなく私の感覚です、、、
キューピーの瓶詰めの離乳食はよく常温で食べさせていました。
お湯が必要なタイプなら式場でも用意してくれそうなので持っていけるのでは?👌
pooh
なるほど!確かに身内と友人では違いますもんね!!
あの瓶って1回で全部食べさせていい量ですか?
R
食べる量はその子によって違うので、難しいですね💦
娘は1瓶食べていました、、、😋
その日だけは我慢してもらいましょ💦普段の日なら半分にして、色々なお野菜など違うものも食べて欲しいですけどね😣✨
pooh
うちの子もペロリと完食します💦
他の子と比べて大きいほうなので食べさせすぎなのかと心配になります😭
外出のときは仕方ないですよね。普段なんでももぐもぐ食べるので、上の子のほうが好き嫌いや食べず嫌い多くて心配してます😂💦