
コメント

たまここ
日曜日なので今見たら予約いっぱいでした。直前だとキャンセル出るのでそこで拾えるかもです( ´∀`)

シシブ
お子さんは乗り物にはあまり乗れないくらいの年齢でしょうか?
わたしならパレード待ちの場所にブルーシートをひいて、そこを拠点にママが子どもを見てて、パパがテイクアウトでみんなの食べたいものを買ってくる。とかが理想ですかね~ 逆もアリです笑
パレード待ちでもランドだったらそのへんにカモがいて子どもが追いかけてたりしますし、パパとお散歩に行ってもらってママは拠点でゆっくり~なんていうのが究極ののんびりディズニーだと思います♡ そのあとパレードもちゃんと見れるし、お子さんのところにキャラクターが来てくれる可能性も大ですよ♪
-
りー
パレード待ちならどこら辺がおすすめでしょうか?1才半だとアトラクション乗れるものありますか?
まずじっとしてないので…カモと遊んでくれてるとありがたいです(笑)- 6月11日
-
シシブ
パレード待ちの場所、乳児でも乗れるアトラクション情報は以下のURLを参考にしてくださいね
キャラクターのグリーティングも待ち時間がとても長いので待てる子ならいいのですが..そのときの体調もあるでしょうしどうでしょうね..🤔
乗り物は思ったより乗れるものが多かったです。それでも大きな音が出るものも多いので、キャストの方に1度確認してみるのもアリだと思います。
http://www.disneycolors.net/sp/event-guide/2017/tdl-sansui-summer-beats-2017.html
http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/at.htm- 6月12日
-
シシブ
URLはリンク飛ばないみたいですね
「ディズニー 年齢別アトラクション」「サマービートフロート停車位置」で検索して見てください。
経験上あかちゃんがアトラクションに乗ってるのはあまりみないです。あってジャングルクルーズの前にベビーカーがたくさん駐車してあるので、それはハードルが低いかもしれないです。
グリーティングはミッキーは人気で待ち時間が数時間になりますが、ドナルド・デイジーはそれほど待たないのでいいかもしれません。
レジャーシートを敷いての待ちですが、待ってる間も周りをうろうろお散歩(キャラクターに出会ったり)できるので1番無難、親にとって楽かもしれませんね- 6月12日
-
りー
URLまで教えてくださりありがとうございます。とても助かりました🙋
- 6月12日

ぶたッ子
8日だと、もう1ヶ月前の予約は始まってますし、予約いっぱいだと思います😭
でも、空いているお店もあるかもしれないので、予約サイトをチェックしてみると良いと思います💡
ランドだと、クリスタルパレスによく行きます。
お子さんが離乳食なら、大人は食べ歩きでも良いと思います😊
-
りー
クリスタルパレスがいいんですね✨ありがとうございます⭐
- 6月11日

ぷちた
毎日予約見ていっぱいでも、当日も9時からネットで当日枠の予約出来ますよ💡
仮にネットで当日枠の予約取れなくても店頭で10時から受付開始してるので、まだ空きがあるかやキャンセル出てるか確認することが出来ます(^^)
もしそれでもいっぱいですって言われてしまった場合は諦めるか、時間があるなら小まめに店頭に足を運んで聞いているとキャンセル出てて入れたりってこともあります🤗
-
りー
たぶんアトラクションはほとんど乗れないので時間はあります(笑)こまめに行くといいんですね!ありがとうございます⭐
- 6月11日

s.☆
もし予約がいっぱいでしたら、当日11時ぐらいにご飯のとこ行けば大体のところは空いてますよ❗️
11時半とかになると並び出すので早めに行けば並ばずに席もソファ席など選べるとおもいます!
-
りー
そうなんですね!予約とれなかったら早めに行ってみようとおもいます!
- 6月11日

日月
今からだとキャンセルを拾うか、当日枠の予約ができればラッキーだと思います。
クリスタルパレスはビュッフェなので、食べられる物を選びやすいです。
予約不要のレストランなら、アリスのレストランやカレー・中華は取り分けもしやすいと思います。
昨日行きましたが、クリスタルパレスの当日予約枠を9時15分頃にネットで繋ぎ 11時過ぎを予約することができました。
乗り物やパレードなどにこだわらないのであれば、レストランで落ち着いて食べるのが休憩にもなりますよ☺️
パレードを見たいのであれば、パレード待機中にパンやポテトなど買ってきて(パーク内にあります)レジャーシート広げて食べている家族もたくさんいますよ!
-
りー
予約不要のレストランだと待ち時間ありますよね?ちょっと息子が待てそうもなくて。。。レジャーシートで座ってご飯も厳しいですね😭まず座ってないと思います。。。ちなみにシート敷いて待ってるならどこがおすすめでしょうか?
- 6月11日
-
日月
11時頃にレストランに行けば、そんなに並ばずに入れることが多いですよ😄
予約していても、すぐ入れるわけではなく少し待つことになります😅
パレードは、パレードルートの一番前に座って近くを勝手に歩かせています。
場所にこだわりはないですが、日陰を求めています(笑)- 6月11日
-
りー
そうですよね!この時期日陰じゃないと厳しいですもんね。
ありがとうございました。- 6月11日

りー
アトラクション、1才半でも乗れますか?ファストパスとっておいた方がいいんですね🎵
私も写真はいっぱいほしいです🙋初ディズニーランドですし♥️
りー
見てくださったんですか?!?!ありがとうございますー😭♥️
直前のキャンセルもネットから見られるのでしょうか?
たまここ
前日まではネットで見られます!!
当日だと電話と店頭でだったと思います!!!
土日だとすぐ埋まっちゃうんですが直前で空いたりするのを毎度狙います!!ちょくちょく見てみるといいですよ✨
お子さんおいくつかわからないのでアレですがわたしが予約するなら和食の北斎かブッフェのクリスタルパレスですね。
ブルーバイユーは暗くて絶対お勧めできないし、イーストサイドはパスタのコースなんでどうかなぁって思います
りー
息子は1才半です!基本的になんでも食べます(笑)
その2つ目当てでちょくちょく覗きます🐱
これくらいの年代でこれやっといた方がいいとか、これおすすめってやつあったら教えてほしいです🙏
たまここ
そうなんですね( ´∀`)
私だったらグリーティング施設は全部回ります!! ミッキーと絶対一緒に写真撮ります。
あと35周年なので記念になりそうな場所で写真撮ります。あと食べ歩きが好きです
あ。写真ばっかり。
思い出を残したいです❤️
アトラクションはそこまで並ばずにのれるジャングルクルーズ、ウエスタンリバー鉄道、蒸気船マークトゥエイン号とかファンタジーランドにある乗り物とか乗りますね✨
プーさんのハニーハントも乗りたいなぁ。これは必ずFP取ります。
りー
すみません。ちがうところに返信してしまいました😨