
生後1ヶ月ちょっとの女の子を混合で育てています。左乳首が痛く、授乳後は左右のおっぱいがヒリヒリします。乳腺炎の症状はないです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月ちょっとになった女の子を
母乳よりの混合で育てています。
左の乳首が切れたり傷ついたりして
吸い始めに激痛が走ります。
(乳首がかたいせいもあると思います…)
ここまでは皆さん経験されてるので
痛くなくなる日を待っていたのですが、
しだいに授乳中もずっと乳首が痛くなり、
授乳後はずっと乳輪の外側のおっぱいの表面が
常にヒリヒリ、ジンジンしています。
深呼吸するとさらに響く感じです。
右側の乳首は柔らかく
授乳の際は痛くないのですが、
授乳後のおっぱいの表面は
左と同様ヒリヒリします。
同じような経験された方や
この症状について何かご存じの方、
アドバイスやご意見いただけると嬉しいです。
おっぱいが張ったり熱がある、しこりができているなど
乳腺炎と思われる症状はありません。
- ちょこ(7歳)
コメント

オバチ
乳首は常に保湿するといいですよ🤗私はメデラを使っていました✨
退院時、病院でプレゼントでいただきました!
赤ちゃんが舐めても大丈夫です🙆♀️
なので私は一度も切れた事ないです😊
ヒリヒリは、赤ちゃんの吸い方が悪いとたまに私もヒリヒリしますよ!

あんどん
私も上の子の時、それなりました〜💦激痛ですよね!息を吹きかけるだけで痛い!
私は産院に相談して、痛みがつらいときはイブを服用していました。
で、直接の授乳はしばらくお休みして搾乳して飲ませ、乳首はピュアレーンを塗ってラップで保護してました。
2、3日で改善しましたよ(^^)
赤ちゃんがおっばいを浅く吸っている可能性があるので、治ったら吸わせ方に意識を向けてみるといいかもです!
今は痛くて心身ともにしんどいですよね💦とっても頑張りましたね。
すぐ治るし、次からはなりにくくなりますからね!
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
息を吹きかけるだけで…それです!😭
どうしても辛いときは搾乳してお休みしていましたが、乳首を強くするために吸ってもらうのがいいと言われ、なるべく我慢して吸わせてました😣
でもしばらく休ませた方がいいのでしょうか?🙍
吸わせ方も難しくて日々練習ですね!- 6月12日
-
あんどん
「強くするため」って言う方もいたけど、私は授乳を苦痛と感じている自分に気づいて、搾乳を選びました(^^)
授乳は赤ちゃんのお世話で1番多いので、痛みに耐えながらやるのはしんどいと思って😃
もちろん周りの人の意見も大事だけど、1番大事なのはちょこさんが楽しく出来るかどうかだと思います(^^)
お互い気楽に頑張りましょうね!- 6月12日
-
ちょこ
そうですね、私もおっぱい休ませながら授乳してみようと思います!- 6月13日

∞なぁたる∞
私もそんな感じでした!!
病院でお試しでもらった赤ちゃんがなめても大丈夫なリペアニプルというのを貰ったのでそれを買って塗り続けてました!
2ヶ月なる頃にはもう痛くなくなりました!!
母乳パットに乳首が当たるだけで痛かったのでリペアニプル塗って乳首にラップくっつけて常に保湿してました!
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
同じような経験されてる方がいて少し気持ちが楽になりました😢
皆さん2,3ヶ月したら痛くなくなるみたいですが、私にもそんな日が来るのか不安で…😭
保湿をして頑張ります!!- 6月12日

ponta
乳口炎になってませんか?💦
乳腺炎と乳口炎は、少し違いますよ!
乳口炎は、乳首の傷が炎症起こしてその先にある乳房に通ってる乳管を痛めるので、
吸われた時にビリビリとかチクチクと痛みが走ります💦💦
私がそれになりました😭
しこりや、熱無くても
表面部分痛み走りますよ💦
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
私ももしかして乳口炎なのかなと少し疑っていました😣
様子みて病院にいこうと思います!!😣- 6月12日

。
私も乳首切れてすごく痛かったです😭子供の洋服とガーゼが血だらけになってリベアニプルを塗ってラップで保護していたら、乳腺炎になりました😱原因としては母乳が沢山出るのにラップで塞いだ事で逆に保湿ではなくばい菌が繁殖したせいだと言われました😢もし痛かったら母乳外来とかで聞いた方がいいかもしれません!
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
。さん も大変だったんですね😵
私もラップまですると蒸れて痒くなったので、今はクリーム塗る程度です。
母乳外来も検討してみます!- 6月12日

hm
私も乳首がパックリ割れて吸い始めが激痛で、幸せなはずの授乳の時間が毎回怖かったです😢💦
毎回の授乳後にランシノー塗るのを繰り返してるだけでした😣
保護器使ったり、搾乳して哺乳瓶であげて乳首休ませたりしてましたが、それでも私はあまり改善されなかったので痛みに耐えつつ直母であげてました😅
ですか1ヶ月ほど痛みが続いて今ようやく傷も塞がって痛みもないです!!
しだいに乳首が強くなりますし、赤ちゃんも上手に吸えるようになります😊💓
乳首の周りがヒリヒリするのは私もあります💡
授乳間隔が狭くなったときは特にヒリヒリです💦
そこにもランシノー塗ってます✨
痛いのは本当に辛いですよね😭
でも絶対よくなります💨💨
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
私も授乳の時間になるのが恐怖でした😱
私もクリーム塗って保護器使って搾乳してとしてましたが、改善されてるのか分からなくて…もう少しの辛抱でしょうか…😢
ヒリヒリ部分にもクリーム、試してみます!!- 6月12日
ちょこ
コメントありがとうございます!
やはり保湿が大事なんですね!
赤ちゃんもなかなか大きく口を開けてくれなくて毎回苦戦してます…😅