2歳3ヶ月の娘が他の子を押したりつねったりして困っています。どう対処すればいいでしょうか?
2歳3ヶ月の娘についてです。
最近他の子を押したりつねったり酷いです。
その都度どうして押すの!と叱っていますがさっぱり聞いてくれません。
何度も何度もお友達を押すのはやめてね。痛いよ。
などと言ってますが効果ありません。
室内の子供の遊び場は行けなくなりました。
公園でも近くに他の子がいるとすぐに押します。
今日もプレ幼稚園で隣に座った子をつねりました。
もう出掛けるのも嫌になりますし、幼稚園でもずっとつきっきりで謝ってばかりで疲れてしまいます。
子供につねったりした事は一度もありません。それでも自らそういうことをやりはじめました。
そんな時どんな風にするのがベストでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
きんちゃん
私ならやられたら痛い、危険、危ないということを教えるため同じことをします。そのうえでやめるように教えますかね☺️
なんでダメなのかの意味がわかってないと同じことをすると思うので☺️
ちゃんと謝ってまわるなんて偉いと思います。意外と知らんぷりする親多いので...😓
やらなくなってくれるといいですね😃
マヤ
痛い事だと分かって無いからじゃ無いですかね?
うちは姑が「いたい、いたい🤗」って、喜んでたので「いたい」って言葉を言うと喜んでしまう様になりました。
なので、私はやられたら同じ事を子供にしてます。
「痛い!」って、言葉も真顔で言います。
ちゃんと感じ取ってますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。赤ちゃんの時とは違っていくら言っても先に手が出るって感じなので困っています。
- 6月11日
さくらんぼ☆
うちも他の子押したり叩いたりが多くて悩んでました。
とりあえずその都度「お友達痛い痛いやから叩いたらあかんよ。お友達にごめんね言うて」って言って謝らせて「次お友達叩いたり押したりしたらすぐ帰るよ」って伝えてもし叩いたら「あっ叩いたらあかん言うたのに叩いた。叩いたらすぐ帰るって言ったから帰るよ」って言って嫌がる息子を無理やり連れて帰ったり、公園行く前に呪文のように「お友達は叩かない、お友達は押さない。もし叩いたり押したりしたらすぐ帰るからね」って公園着くまで何度も言って、もし叩いたら強制終了で帰ります。
これを何度も続けてると息子も「お友達は叩かない、押さない」って一緒に言うようになり、叩きかけたら「○○!!」って息子の名前呼ぶとハッと我に返って我慢したりするようになりました。
叩かずおれたら「すごいやん😄今日は叩かず遊べたね😄えらかったね😄」って褒めたりしてました。
おもちゃ取られたりするとやっぱり叩いたりしちゃうこともありますが、いきなり押したり、自分のテリトリー入ってきた子を叩いたりってのはなくなりました☆
うちの子はこの方法があってましたが、この方法が聞かない子もいると思うので育児って難しいなーと本当に思います(><)
長文失礼しました。
-
はじめてのママリ🔰
今まさにそんな感じで遊びに行く前に言ったりしています。
今日もお友達つねったのでプレ幼稚園みんなより先に帰ってきました😢
とにかく根気よく言い続けるしかないですね。他の子にも迷惑だろうし、ずっとうちだけ口うるさく言ってて嫌になります😢- 6月11日
シャーリー
私も似た質問をママリでしました😅
うちの子も物を投げたり
友達を押したりしてしまいます。
家ではお片付けしなかったら
オモチャは没収。
叩いたら、目を見て「なんで叩いたの?イタイは悲しいよ。えーんえーんだよ?」「叩かれたら痛いよ?」など
真剣に叱ります。
泣いても自分から謝るまで何度も
言い聞かせます。
それでも、何日か後にはまた叩いたりするんですが😥
親も負けじと繰り返し繰り返し叱って分からせるしかないと思います💧
子育て支援センターとかでも、叩いたりするから、うちも足が遠のいて人が少ない公園とかに行ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり根気よく言い続けるしかないですね。とても疲れますよね😥
私も人気の少ない公園ばかりいってます。- 6月11日
ももと
うちは1歳8ヶ月の時によく叩いていたので、「なでなでももんちゃん」という絵本を読み聞かせていました。
また、「どうして叩いたの?」「叩かれたら、悲しいよ」「叩くと痛いし嫌だよ。なでなでは嬉しいよ。」と繰り返し繰り返し伝え続けて、収まるようになりました。絵本の力を借りるの、オススメですよ!
どうして押すの!と叱っている、とありましたが、叱る前に「どうして?」と質問するようにすると良いかと思います。
とはいえ、私も教育関係ですが、子育ての基本は10,000回ダメでも10,001回目は分かる時が来る、です。今期が肝心です。
-
はじめてのママリ🔰
絵本見て見ますね。ありがとうございます。いつもはとても会話になるのにこの件になると全然話を聞いてくれません。無視して遊んだりします。
根気よく言い続けるしかないですね。- 6月11日
-
ももと
絵本は、私たち母親の心も癒してくれますから寝る前とか朝園に行く前とかおススメです!「もっかい(もう1回)」とリクエストされた時は親はしんどいですが、絵本の世界に入り込みたい証なので、たっぷり読んであげてくださいね(^^)
うちも、叱られる場面になると目を逸らしたりヘラヘラ笑ったり、「あー◯◯」と違うことを言いだしたり、無視したり、あれこれ誤魔化します。
でもそれって裏を返せば、バツが悪いと分かってはいる証拠だから、こちらも様子を見ながら向き合うことだよー!ブレないでね!
と保育士の妹から教わりました。
とはいえ、しんどくなりますよね!お互い根気勝負ですね〜。- 6月11日
まり
私は子供英会話の講師をしていたのですが、つねったり叩いたりする子がいて、私も話したりしたのですが、あまり効果はなかったです💦短期の生徒だったのもありますが。。
その子の親も、この子つねるからーという感じで、慌てる様子も謝る様子もなかったので、ニニスさんは良いお母さんだと思います!!
そういうお子さんは他にもいると思うので、プレ幼稚園の先生に相談してみてはどうですか?経験から色々教えてくれると思いますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
つねった手を軽く叩いて叱りましたが、他のママさん達も居るし激しく叱っても他の子達もビックリしちゃうだろうしで言い聞かせる事しかできませんでした。根気よく続けようと思います。
我が子が一歳代の時に支援センターでよく2歳代の子に押されたりされていたのに親はお喋りに夢中で見ていないっていうのがあって、きちんと相手の子やママに謝らないと…と思いました。ありがとうございます。