
今1歳7ヶ月の息子と一緒に週2回仕事へ行ってます。小さな部屋の中で…
今1歳7ヶ月の息子と一緒に週2回仕事へ行ってます。
小さな部屋の中で服を畳んだり、アイロンかけたりする仕事で、子連れOKな職場です。
子供は一人で遊ばせている感じですが、やはりそれでずっとは無理で泣いたりしています。
途中で子供をあやしたりするのはOKなのですが、ずっと付きっきりも難しいので泣かせっぱなしにしている時もあります。
↑こういうので子供の性格が内気になったり、変に曲がってしまったり、あると思いますか?
といいますのも、最近かなり甘えん坊さんになり、内向的な性格になってきた感じがあります。
保育園へ預け働くなら、皆子供達同じ状況だし順応すると思うのですが、
母親が目の前にいるのにかまってもらえない、となると、子供なりにかなり寂しいでしょうか?
1日4時間勤務(そのうち2時間程は昼寝します)
- トマト
コメント