※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻
妊娠・出産

妊娠中期、炭水化物摂取についてどうしたらいいですか?三食控えるべきですか、それとも間食を止めるべきですか?

妊娠中期で体重管理をしているときに、三食炭水化物を取ることは控えた方がいいのですか??
それともしっかり三食炭水化物を取って間食を一切やめた方がいいのですか??

コメント

ako

まずは間食からやめる方がいいと思います!

炭水化物は身体のエネルギーになるので、一切取らないのは逆によくないみたいですよ🌟

  • ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻

    ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻


    やっぱり間食はよくないですよね😑
    どうにか紛らわします、、。

    • 6月11日
®️irila

わたしは夜炭水化物抜いて、間食もやめてました!
三食抜くと初めは痩せますが脂肪燃焼されないので逆に太りますし何より赤ちゃんによくないです!

  • ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻

    ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻


    栄養になるものはしっかり食べて、太るものはなるべく避けた方がよさそうですね😵

    • 6月11日
ぴぴ

現在5キロ増ですが、注意が入った為管理をしています😨

朝 フルグラヨーグルト
昼 白米や炭水化物等がっつり
夜 野菜スープ サラダ

普段の飲み物は麦茶でお菓子などはたまに、でなんとかキープしています♪

三食控えるのは良くないと思うので、夜の炭水化物を抜く、間食を控える、だけでだいぶ変わる気がします!

  • ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻

    ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻


    5キロで注意が入るのですか!?
    私なんて25週でもう4キロ増えてます😭
    食べても食べてもお腹が空いてしまいお腹いっぱいの感覚がわからなくなってきました😭

    • 6月11日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    1ヶ月で2キロ増えた月があったのと、今の時期に5キロだとこのままのペースでいくと赤ちゃん大きくなりすぎるし、あとは産後が辛いよ〜〜って事で管理する事になりました😵
    食べてもお腹空いちゃうのわかります💦
    あとわたしが効果あったのは
    ご飯食べる時順番を
    サラダ→汁物→主食
    に変えただけで腹持ち全然違いました(*∩ω∩)

    • 6月11日
  • ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻

    ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻


    産後が辛くなるのはキツイですね😖

    なるほど!!!!
    私も今日から実践してみようかなって思います!😙
    産後のためにも増えすぎないようにがんばります💪🏻
    ありがとうございます♡

    • 6月11日
エリカ

今4.3kg増です。
炭水化物は極力抜かずに間食はやめた方がいいと思います!

朝→パンorフルグラ、フルーツ、ヨーグルト
昼→麺類や炒飯など簡単なもの
夜→ごはん茶碗半分、味噌汁半分、おかず3品

にしてます!

どうしても食べたい時は、ゼロカロリーゼリーとかですかね🤔
ストレス溜まっちゃうので、たまーに洋菓子(250kcal以内)でご褒美day作ってます☺︎︎

  • ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻

    ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻


    みなさんしっかりと管理できていて本当尊敬してます😖
    私もご褒美dayなど作って毎日続けられるように頑張ります💪🏻✨

    ありがとうございます😭

    • 6月11日