
コメント

退会ユーザー
危ない状況でないのであれば、成長の1つだと思って好きにさせてあげても良いのかなと思います😊
子供が転んだ時に、真っ先に親が助けてあげてしまうと、自分では起き上がれない子になる…という話を聞いてからは、なるべく自分の力で乗り越えられるように、危険な状況でなければ、見守るようにしています🤗
退会ユーザー
危ない状況でないのであれば、成長の1つだと思って好きにさせてあげても良いのかなと思います😊
子供が転んだ時に、真っ先に親が助けてあげてしまうと、自分では起き上がれない子になる…という話を聞いてからは、なるべく自分の力で乗り越えられるように、危険な状況でなければ、見守るようにしています🤗
「子育て・グッズ」に関する質問
冬に個人の発達クリニックにいき、診断書を書いていただき春から療育に通い始めました。 療育の先生からは個人クリニックでは発達検査ができずどっちにしろ紹介状で大きい病院に発達検査しにいくことになると言われ、、、…
みなさんのお子さんはいい子に育ってますか?? だいぶ人間形成が出来てきたのですが、うちの子は必ず1位になりたいという負けん気はありませんが 下の子を気に入らなければ突き飛ばしたり、買いたいオヤツ気に入らなけ…
麦茶デビューについて教えてください! 今日の4ヶ月検診でミルク飲みが悪いと相談したら、水分摂取のためにも麦茶と果汁は飲ませていいと言われたので飲ませようと思います! ベビー用麦茶はそのまま飲ませて大丈夫です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかざ
回答ありがとうございます✨
泣くわけではないので見守ってみようと思います😊
これからもっと危なっかしい瞬間が増えてきますよね💦今のうちからドンと構える心をもとうと思います笑
退会ユーザー
転ぶ、ぶつける、もう日常茶飯事です😂
何故そこで怪我をするの!?ってところで怪我をしたりして😂
心配も尽きませんが、命に関わらないように見守りながら、子供の成長を喜んでいきましょう🙌💕
今日もお疲れ様です🤗