※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんと初めての外出。泣いた時の対処やミルクの持ち方についてアドバイスをお願いします。

生後10日の赤ちゃんがいるのですが今から出生届を出しに外出しないといけません。2人で外出は初めてで怖いです、、、。
混合なのですが泣き出してしまった時ようにミルクを作ってもっていったほうがいいのか、外出前に起きてもらってミルクを飲んでもらうか、トイレにいって母乳をあげるようにしたらいいかなどアドバイスがあればお願いします。

コメント

my

外出前に飲ませてあげて早めに帰るように
すれば大丈夫じゃないでしょうか😀?
ベビーカーですかー?

  • なーちゃん

    なーちゃん

    横抱きもできる抱っこヒモです><

    • 6月11日
  • my

    my

    抱っこひもだったら歩いたりゆらゆらしてると
    寝てくれるかもしれないですね😀!
    トイレで母乳あげるのは衛生的にどうかなと思います🙄

    • 6月11日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    やっぱりそうですよね!トイレはちょっとどうなんだろうと思ったのですが授乳しつがない場所だとトイレ、、?って思いました(;o;)

    • 6月11日
  • my

    my

    役所だと授乳室あると思うんですが、、
    どうでしょう🤔?

    • 6月11日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    電話で問い合わせたところありました!
    初のお出掛けでびびっちゃってました、、ありがとうございます!

    • 6月11日
  • my

    my

    よかったです😀
    なーちゃんさんの気分転換にもなるといいですね😀♥️

    • 6月11日
Яyoko

出ていく直前に飲ませてあげた方がいいと思いますよ!
出生届は結構時間かかるので途中で授乳できる場所があれば大丈夫だと思います!

  • なーちゃん

    なーちゃん

    時間かかるんですね!外出前に飲ませます!ありがとうございます( ;∀;)

    • 6月11日
m

口をつけてないミルクは2時間以内なら持ちますよ!!赤ちゃんは泣くのが仕事です。泣いても周りも泣いてるね可愛いねーって感じですよ😊初めての2人でお出かけドキドキしますが大丈夫です🙆‍♀️頑張ってください!

  • なーちゃん

    なーちゃん

    そうなんですね!外出前に母乳飲ませて出先で泣いてしまったら作ったミルクを飲ませてあげることにします!ありがとうございますママがびびっちゃだめですね!

    • 6月11日
すーちゃんまま

何時間くらいかかるんでしょうか?
お腹いっぱいにしてから出かけるとかですかね(*^^*)
もし外でミルクあげるなら、役所ならお湯くれませんか?うちの自治体は役所でミルク用のお湯をくれます。

  • なーちゃん

    なーちゃん

    出生届と他の手続きもする予定ではあるので2時間くらいだと思います!親切ですね!私の方はどうなのか聞いてみます!

    • 6月11日