
高松市のスイミングスクールについて検討中です。料金や水質について知りたいです。他にオススメのスクールがあれば教えてください。
香川県の高松市のスイミングスクールについての質問です。
いつもお世話になってます(^∇^)
夫が水が苦手で、そろそろ6ヶ月になる子どもには、ぜひ習わせたいと言うことで、検討しています。
瀬戸内スイミングスクールとプロスパークラブサンダが近いのですが、その他オススメのスクールがあれば教えていただきたいです。ホームページをみる限り、瀬戸内スイミングスクールの方が料金的にはお得な感じですね😃
ただ、子どもがアトピーっぽく、肌が弱いので水質(塩素)などが気になりますが、肌の弱い子どもでも大丈夫でしょうか?その他、教室の雰囲気や体験談なども寄せていただけたら嬉しいです‼
よろしくお願いいたします(^-^)
- ぽい(7歳)
コメント

退会ユーザー
多肥と栗林にある、フィンズスイミングに通っています😄回数無制限で6000円、月4回で4800円です。体験会もしているので参加すると水着がもらえたり特典もあります!
水はマイナスイオン水で、髪がキシキシなりにくいです。うちの子も肌弱いですが、今のところトラブルなしです。コーチも優しくベビーに無理ない範囲で通えるのでおすすめです。
候補のスイミングスクールではないですが、参考までに(^^)

あんこ
ぽるさんと同じく、フィンズに通ってます👶
プール独特のむ〜んとした塩素臭が殆どなくて、肌や髪の毛が荒れたりしません🙆
清潔だし、コーチや受付の方たちもみんな優しくて感じがよいですよ☺️
6か月くらいのベビちゃんも沢山いるので、ぜひぜひ一度見学に行かれることをオススメします(*´˘`*)♡ 電話などしなくても、レッスン時間に突然行っても大丈夫ですよ💕
-
ぽい
プールの塩素臭が少ないと感じられるのですね😃確かに肌に優しそうです‼しかも、6ヶ月くらいの赤ちゃんも多いのですね。同じくらいの赤ちゃんいると思うと心強いです。
ぜひ、見学に行ってみようと思います。
ありがとうございました‼- 6月11日

m*
うちはフィンズ栗林にベビークラスで通ってます。
うちの子も肌が弱いですが、トラブルなどはないです。
コーチやスタッフさんが明るくてとても良いところなので見学会に参加してみるといいかなと思います😊
-
ぽい
お子さんがベビークラスに通われているんですね😃
コーチやスタッフさんが明るいということで、ますます行ってみたくなりました。
我が家からは栗林の方が近いので、見学にいってみたいと思います。
ありがとうございました。- 6月11日

マル
フィンズ、私もおススメです(^^)
ママの髪にも安心です(^^)
産後太り解消にも(^^)
-
ぽい
オススメのありがとうございます。これだけ皆さんからオススメのスクールとは、安心です。
私は泳ぐのが大好きなので、これを機会に産後太り解消したいです(^∇^)
ありがとうございました。- 6月11日
ぽい
回数無制限は魅力的ですね✨しかも、水着ももらえたら助かります(^∇^)まず、どんなの買っていいかも分からないので💦
水質もお墨付きで安心できそうです。
候補以外でしたが、体験会など調べて行ってみようと思います。
ありがとうございました。