子育て・グッズ 退院後から完母で育てているが、母乳が出なくなることがあるか、3ヶ月の赤ちゃんが授乳後に寝ないし、おっぱいから離れない悩みです。 退院後からずっと完母で育てているのですが、3ヶ月から母乳が出なくなることもあるのでしょうか、、、? 最近、授乳しても寝ないし、ずっとおっぱいから離れません😭 最終更新:2018年6月11日 お気に入り 母乳 授乳 完母 寝ない おっぱい みき(7歳) コメント 退会ユーザー 母乳が出てないのではなく、成長して足りなくなってる可能性はありそうですね。 友人ですが、息子くんが食いしん坊だったらしく、途中から混合になったママがいましたよ! 6月11日 みき なるほどー😳 息子、完母ですが3ヶ月で7500gあるんですよね😅 食いしん坊なのかもです😅😅 6月11日 退会ユーザー 試しに使い切りのミルクをあげてみたらいいかもしれませんね😊 哺乳瓶買ってなければ、もったいないのでスプーンとかでもいいと思います❗️ 6月11日 みき ありがとうございます😆 どうしても泣き止まないときに試してみますね‼️‼️ 6月13日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みき
なるほどー😳
息子、完母ですが3ヶ月で7500gあるんですよね😅
食いしん坊なのかもです😅😅
退会ユーザー
試しに使い切りのミルクをあげてみたらいいかもしれませんね😊
哺乳瓶買ってなければ、もったいないのでスプーンとかでもいいと思います❗️
みき
ありがとうございます😆
どうしても泣き止まないときに試してみますね‼️‼️