
コメント

めぐひまち
個人差あると思いますが
グッと下がった後
体温が上がって行く間(1日2日以内)に排卵される方が多いようですよ。
グッと下がった日が排卵日と思ってる方も多いと思います。
めぐひまち
個人差あると思いますが
グッと下がった後
体温が上がって行く間(1日2日以内)に排卵される方が多いようですよ。
グッと下がった日が排卵日と思ってる方も多いと思います。
「基礎体温」に関する質問
絶賛ソワソワ期です😢 2人目ゆるーく妊活中です。 生理予定日は30日です。 排卵予定日は15日(ルナルナ)だったので、 9.11.13.16にタイミング取りました。 基礎体温や排卵検査薬などはしてないです。 今週から旦那が半…
基礎体温について 今月から基礎体温測り始めました。 測り忘れが何日かあります💦 2日間連続で基礎体温下がるともう望みはないのでしょうか😢 排卵検査薬は 8/20夕方強陽性 8/21朝陰性になりました
高温期10日目でフライング検査して陰性でした😭😭 17日排卵検査薬強陽性で18日の夕方に排卵済み確認しているので排卵日は17日か18日で合ってるはずです。 基礎体温高めキープしてるので今回は期待してたんですが🥲 まだ望み…
妊活人気の質問ランキング
もも
ありがとうございます!
痛くてもいいから排卵した瞬間が自分でわかれば良いのになーって心から思います😭
排卵痛とか起きたことなくて(・・;)
めぐひまち
私も排卵痛は無かったです💦
なので海外の安い排卵検査薬使ってましたよ✨