
コメント

樹ママ
乳首が新しいのと吸いがまだよわいのであればそのせいで疲れて飲めなくなってる時がありますよ🎵
樹ママ
乳首が新しいのと吸いがまだよわいのであればそのせいで疲れて飲めなくなってる時がありますよ🎵
「生後11日」に関する質問
沐浴について伺います! 現在生後11日の新生児がいます! 本当は毎日沐浴したいのですが 現在ワンオペ(旦那出張中)で、私が出産直後から 腰を痛めており授乳で赤ちゃんを抱き上げたり オムツ交換するだけでも痛みが酷く 寝…
生後11日目の新生児です。 3時間おきのミルクですが今日初めて全く起きなくて一回スキップしました。 無理にあげた方がいいのか、そのまま寝かせておくべきなのかわかりません。 頻繁に病院に連絡するのも疲れるのでどな…
皆さん、いつから完ミにしましたか? 母乳がそんなに出る方じゃなくて、母乳あげてはいるんですが、量が足りずほぼミルクになってます! 胸が張るから飲んでもらってる状態です! 母乳あげないのは、親失格だと言われてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しほりん
新品の乳首だと、比較的使い込まれた物に比べて吸いにくさはあるんですかね??
途中まではごくごく飲んでくれるので、疲れちゃっただけならいいのですが(> <。)
樹ママ
吸いにくいと思います!
私の地元の病院では穴開けてくれたりしてたので!
残して3時間以上持ちますか?
持たなければ吸い疲れて飲み足りないってことになりますよね!(;´∀`)
しほりん
ミルクを飲み残してから3時間もつ時もあれば、もたないこともあって、なんだかよく分かりません…(笑)
でも、病院にいる頃はしっかり残さず飲んで3時間以上もたないことは無く、うちに来て度々3時間もたずにギャン泣きすることがあるので、やっぱり飲み足りないんだと思います(´•ω•̥`)
うちの哺乳瓶でもちゃんと飲んでくれるようになるまで根気よく頑張ってみようと思います( ˊᵕˋ ;)
樹ママ
あとはまだ生まれたばかりなのと環境に馴れないのもあると思いますよ!
残しても体重さえ増えてれば大丈夫です!
スケールがなければ近くの保健センターなどに連絡してきてもらうのもいいですよ✌
うちの下のこも飲み残しが多いですがお互いに根気よく頑張りましょう🎵頑張りすぎるのもよくないですが…(;´∀`)