※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごるりん
子育て・グッズ

赤ちゃんのねんねスペースに悩んでいます。ベッドインベッドが窮屈で、ベビーベッドもうまく寝かせられない。添い寝が理想だけどベッドは手放せない。皆さんはどうしていますか?

最近里帰りから自宅に戻ってきたとこらで、夜の赤ちゃんのねんねスペースについて問題が起こりました(>_<)

もともとシングルベッド2つ並べて私と主人が寝ています。
予定としてはそこにベッドインベッド(エイド)を使って寝ようと思っていましたが、なにせ我が子が動き回るもので窮屈そう…そしてすぐ移動してしまう…

そこでリビングに置いていたベビーベッドを無理やりベッドの横に置きましたが、ベビーベッドだとどうも寝てくれなくて💦
実家では私の布団の横にベビー布団を置いて添い寝の形をとっていたからかなと思います。

みなさんどうして寝ていますか?布団で添い寝が理想なんですが、嫁入り道具のベッドを手放すことは考えていません💔

コメント

もいもい

ベットで添い寝してます😊

  • ごるりん

    ごるりん

    やはりそれが一番ですかね!?赤ちゃん潰したりしそうで不安で💔

    • 6月11日
  • もいもい

    もいもい


    月齢が上がればベットでもねれるようになるかもしれません😊
    今3ヶ月ですがたまにベビーベッドで寝てます!
    私は赤ちゃんが落ちないようにベビーベットと大人用ベットくっつけて寝てますよ☺️

    • 6月11日
飛べない豚

ベッドインベッドは無しで
最初から大人のベッドに一緒に寝てます🙆‍♀️💕

  • ごるりん

    ごるりん

    赤ちゃん潰したりしそうで不安なんですが案外大丈夫なものですかね!?😂

    • 6月11日
  • 飛べない豚

    飛べない豚

    私も最初はそれが心配でしたが
    以外に大丈夫です😁

    • 6月11日
きょうちゃん

基本はベビーベッドで寝てます!たまに寝てくれないときは一緒のベッドで寝かしつけてベビーベッドに移動してますよ!

  • ごるりん

    ごるりん

    ベビーベッドに移動!私置く時に絶対失敗しちゃいそうです😭😭ためしてみます!

    • 6月11日
ママリ

うちもシングル2台並べてます!
生後1ヶ月から私のベッドで息子と寝てます(壁側に息子を寝かせて、私はちょっと主人側に侵入しますが…)
マットレスじゃなくて、すのこに布団を敷いてるので窒息とかの心配は全然気にしてませんでした💦
息子が2歳半を過ぎたあたりから窮屈になってきたので、2人目できたらどうしようかと悩んでます💦笑

  • ごるりん

    ごるりん

    その場合お布団は自分と赤ちゃん同じものをかけている状態ですか?
    なにより潰しそうで不安です😂😂

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    はい、布団も私と同じのをかけています!一緒の布団で寝てる方が、赤ちゃん一人で寝るより布団を蹴飛ばしたりもしないので…
    潰すのは大丈夫だと思いますよー!はじめは気を遣うと思いますが💦

    • 6月11日
sa

お母さんは本能で赤ちゃん潰しちゃうことはないと思いますよ☺️
生まれた時から母子同室でずーっと同じベット帰ってからも同じ布団で寝てますが自分が寝返り打ったり動いたりしてないです💦

  • ごるりん

    ごるりん

    ベッドで添い寝にしてみようかな……やはりお布団も赤ちゃんとママ共有にされてますよね?

    • 6月11日
  • sa

    sa

    私が産んだのが1月で寒かったので1枚赤ちゃん用の毛布と私の毛布を被せて寝てました😊
    今は息子は6重ガーゼを掛けてから私はまた別のタオルケットで寝てます!

    • 6月11日