
コメント

🐤
人によると思いますが
大体私は28周期なので
生理が始まった日から
14日後に排卵日なので
その前後が妊娠しやすいです。
一般的には排卵日前後が
妊娠しやすいと言われてますよ!
周期や生理不順の方の場合は
色々ズレがあったりしますが😣

🐬
生理周期にもよりますが、本来排卵があった約2週間後に生理がくる仕組みです🙋
上の方もおっしゃる通り28日周期だと最終月経初日から2週間後付近が排卵日となります💡
排卵日が遅れれば遅れる程その分生理も遅れます
生理が終わった直後の妊娠については、可能性としてはゼロではありません
精子が長生きするか排卵が早まる、あるいはその両方か・・・
生理期間が1週間だとすると生理直後の行為から排卵日まで1週間(28日周期の人で)
寿命の長い精子は1週間生きる事もあります
そうなると排卵された卵子と出会う可能性もありますよね💡
排卵日が早まればさらに可能性は上がります
普段から周期が長めの方や生理不順の方は妊娠しにくい時期とも言えますが、無排卵でない限り可能性は変動します😊
ちなみに私は排卵日と思われる日から1週間前に行為をし、それで妊娠してました(笑)
私の場合は精子が長生きして起きた奇跡って感じですね(笑)
-
yu
そうですよね。
タイミングですもんね、、
ありがとうございます!- 6月11日
yu
ありがとうございます♪
1回で妊娠するひともいますか?
子供がまだ9ヶ月でもしって考えたら大丈夫かなっておもってしまって(´・ ・`)
🐤
妊娠って奇跡なので
1回で妊娠する人も
いますよ😊😊
yu
そうですよね!
ありがとうございます♪