
コメント

はるか
私はすごくお乳が出るタイプで
搾乳器しないと追いつかなかったです
でも乳腺炎には1回もなったことないです

ままちゃん
私も乳腺炎になり病院で絞って貰いました!つらいですよね(´・ω・`)助産師さんに授乳の時に飲み残しがあると乳腺炎になってしまう事と授乳前に乳首を自分の指でつまんで母乳を少し出してからおっぱいをあげると良いと言われました。なので私はなるべく授乳直前や授乳直後に搾乳機を使ったり、後半は面倒になって洗面台に絞って出してました(笑)あとは普段横抱きで飲ませているならフットボール抱きなど違う角度から飲ませると溜まっている母乳がおりてきてくれるので良いそうです!(既にやっていたらすみません)
私も再び乳腺炎になるのが怖くて、食生活を見直したり母乳の出をよくしてくれるハーブティーを飲んでます🤗そしたらおっぱい 張らなくなりましたよ!!
-
ミミミ
詳しくありがとうございます😊お風呂の時に手で絞ったりするのですが、夜はやはり搾乳機を買って使ってみようかな…と思います😭左乳なので抱き方変えたりしても抱きにくく、いつも同じになってしまうのでいろいろしてみます( ;∀;)
- 6月11日

むむ
私もひたすら搾乳してます( ´△`)詰まったらドロドロの母乳あげることなるので あげる前に少し搾乳してあげています!
-
ミミミ
ありがとうござます😊あげる前に絞ってみます( ;∀;)
- 6月11日
ミミミ
搾乳したあとの母乳って保存されてましたか?
はるか
哺乳瓶に入れておくか
フリーザーパック?に入れて
保存してましたよ!