

退会ユーザー
待機児童がいる所だと
正社員が優先的なので厳しいでしょうが
空きのある保育園なら求職中でも入れますよ(^^)

みーま
住んでる地域しだいです
待機が100に超えてる地域はだいぶきびしいです。

きゃらめる
私の住んでいる自治体は雇用形態ではなく、就労時間でポイントが決まります。
私はパートですがフルタイム、育休明けだったので、第一希望の保育園に入れられましたよ😃

R
私も地域によると思います😊
幼稚園でも人気なところだと
抽選だったりしますしね!

senamama
保育園の入園審査待ちしてます😊
私はパートで旦那が正社員です。
が、私の勤務時間が短いので厳しいかも?と言われてしまいました。
子育てしながらフルタイムはなかなか難しいですよね😂
保育園入れなければ、一時保育を考え中です。。

はじめてのママリ🔰
地域によるかと
うちは激戦区でもないので、パートさんでも入れました
専業主婦だと厳しいですが

さらい
待機児童おおいちきいですか?
わたしのまわりはパートのかたばかりです。
-
さらい
幼稚園は就労関係ないので、、
- 6月11日

ゆーママ
地域によります👀
待機児童多めの激戦区だとまず先行の枠に点数でひっかからないですが待機児童少なめで場所によって空きがあるところならパートでもはいれます👀
私は求職中で申請だしましたが待機児童はいるが少ない地域で人気の保育園は希望から外したら四月から入園できました
コメント