※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
子育て・グッズ

前橋市のるなぱあくのデビュー時期について質問です。5ヶ月で早いですか?

群馬県にお住まいの方に聞きます。
前橋市にあるるなぱあくっていつ頃から
デビューしていいのでしょうか🧐?

もう少しで5ヶ月になりますが
まだ少し早いですかね(´,,•з•,,`)

コメント

はじめてのママリ🔰

乗り物に乗れないと思うのでまだ早い気がしますが、散歩がてら様子見に行ってみてもいんじゃないですか。
あの周辺のお散歩も気持ち良いですよ・

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    そうなんですね😊
    流石に乗り物はまだ乗らないです( ゚Д゚ )
    周辺でお散歩も出来るんですね!
    ありがとうございます♡

    • 6月11日
🌟

そのくらいの頃に行きましたよ🎵
抱っこしながら乗れるものが3つあり、子供と初めての遊園地で私は楽しかったです!笑
子供もニコニコしてました🤗

近くに公園?広場?があるのでるなぱあくの後には散歩しました😊

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    そうなんですね!
    今の時期じゃ暑そうだから
    涼しくなったらお散歩から
    行ってみようと思います!😁

    • 6月12日
ガラピコ

私達家族は
娘が3ヶ月にデビューしました。

周りは抱っこ紐の方も多いので
ベビーカーに乗れれば大丈夫かと。

腰が座ってなくとも
抱っこして乗れる乗り物に乗り
適度に休憩を。

ひこうとうのように
上に高くあがるものも
横抱きの赤ちゃん率が高いのが
るなぱあくかなともいます。

ただ
腰が座ってからの方が
安心だ、という考えの方もいるかもしれません。

楽しんで来てください。

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    詳しくありがとうございます🙏
    もう少ししたらデビューさせてみようと思います😊

    • 6月12日
あかっこ

メリーゴーランドの馬車(動かない)・豆汽車・飛行機はお座り出来なくても抱っこ乗車可能です☺
まずはお散歩で行ってみて雰囲気を感じてみてはどうですか⁉️
回数券も11枚綴500円で、付き添いの大人が必要な感じです

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    涼しくなった頃にでもお散歩から始めてみますね☺️
    ご丁寧に写真までありがとうございました😊

    • 6月12日
YURAちゃんマン♩♬♡゚*。

うちの子は1歳過ぎてからデビュー曲しましたよ(๑¯ω¯๑)
ケタケタ笑いながら楽しんでました(笑)

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    やっぱり子供が楽しいというのが
    分かるようになってからのが
    一緒に楽しめますよね♡

    • 6月12日