
コメント

まほママ(3児ママ)
激戦区なんかは難しいですが、離れた所だと仕事してなくても保育園入れられる地域があるみたいですよ。
そういった地域なら在宅ワークや内職でも入れるんだと思います。

りかこ
私は在宅で働いていて、昼間は子どもを保育園に預けています。
保育園はやや激戦区ですが、会社の直接雇用なので、在宅以外で働いている方と同じように雇用証明も出せています。
-
あや
ありがとうございます。
直接雇用ですか!いいですね、
すぐ見つかりました?
今、事務職のパートしてますが辞めて在宅ワークに変えたいです- 6月11日
-
りかこ
運良くスキル的にちょうど良い求人があって、すぐに採用されました。
PCで作業をする事務職系の仕事です。- 6月11日
-
あや
そうなんですね、
私も事務職は長いのですが
どんなスキルが必要でしたか?
Excelとかですか?- 6月11日
-
りかこ
主にExcelとPower Pointです。
- 6月11日
-
あや
ありがとうございます。
ママワークスは、事務職の倍率高いですか?- 6月11日
-
りかこ
ママワークスは使ったことないので、分からないです。すみません💦
- 6月11日
-
あや
そうなんですね、どこで求人見つけられました?🙂
- 6月11日
-
りかこ
人材エージェントに登録して紹介してもらいました。
- 6月11日
-
あや
そうなんですね、なんて名前のエージェントか教えてもらえませんか?😂
- 6月11日
-
りかこ
アールというところです。すごくマイナーですが。。
- 6月11日
-
あや
ありがとうございます🙂
- 6月11日

ミオナ
過去に内職で子供を保育園に預けてました!
住んでる所が凄く田舎で子供が少ないのですぐ入れました!
-
あや
そうなんですね、保育園代くらいしか稼げないので悩みます😂
- 6月11日
あや
そうなんですね、ありがとうございます。
今、認可外に預けてパートしてますが
在宅ワークに変えたくて