
本当に僕の子ども?DNAテストするお金がないけど、してからじゃないと養…
本当に僕の子ども?DNAテストするお金がないけど、してからじゃないと養育費も慰謝料も払いたくない。
お腹の子の父親だから、どんな状況でも覚悟を決めてやっていこうって思ってたから、一時間くらい号泣したけど、ここまでだめな人だったんだと、「あなたの子どもじゃないよ。もう病院も来なくていいし、お金も払わなくていいよ」と言うことができた。
33歳になって職もなく、職探しも止めて、言い訳ばかり、自分の心地よさのために正当化と自己防衛ばかり。うちは居心地悪いからって妹のとこに逃げて勝手に帰ってこなくなり、そのくせ出産のときに帰るお金なくて人に頼っても感謝もせず、私だったら恥じて自殺するレベルやわ!
- K(6歳)
コメント

かず
本当に僕の子ども?
ていう言葉に、本当に腹が立ちました。一番言ってはいけない言葉だと思うのです。
そして、それを言えるていうのは間違いなく自分の子どもだということも、分かってるからこそ言ってる気もするのでどれだけKさんに甘えるんだ!と人のことだけど腹たってしまいました!!
産まれたら何のこともなく俺の子だからとやり直したいとか言ってくる可能性ないんですか?

とも
あなたの子供じゃないよなんて言わない方がいいと思います。
二度と会わなくていいと思いますが、
ちゃんと慰謝料や養育費などとるものとってください!
お子さんのためです(><;)
-
K
ありがとうございます。
彼には収入がなく、働く気がないのと、海外に在住しているのでお金は諦めるほかなさそうです。
ただ、日本に来て連れ去られたり、私に何かあったときに親権が彼に渡ってしまわないように何らかの手立てを取りたいと思います。- 6月11日
-
とも
色々ご事情があるんですね。
ただでさえ不安な妊娠生活なのに、
ご主人酷いですね…
親権の件も心配ですね。
でももうすぐ可愛い赤ちゃんに会えます!
二人の幸せと安産お祈りしています💓💓💓💓- 6月11日
-
K
ありがとうございます。
本当にこんなときに!ハッピーな妊娠生活しか想像してなかったのできついです。
でもこれから楽しいことが待っているので前向きに、とりあえず今のことだけ考えて出産に集中したいと思います。
ありがとうございました- 6月11日
K
お返事ありがとうございます。
そうなんです。逃げはじめてからも、自分の母親を連れて秋には会いに来るだの、年に数ヶ月は預かりたいなどといっていました。彼の父親(両親は離婚)は弁護士なので、ちゃんと公正証書を作ろうとしていた矢先のことでした。
彼の罠にかかっちゃったのかもしれませんが、子の存在を否定されてまで関係を続けたくないと思ってしまいます。もう縁を切りたいです。
今後は、公正証書以外で子どもを守る手立てがないか、弁護士に訊ねてみたいと思います。
かず
そんな状態だったんですね👍
出来る限り縁を切りたいですね💧