※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むとちゃん
子育て・グッズ

2歳の上の子と赤ちゃんの両立についてアドバイスをお願いします。赤ちゃんに構いすぎて上の子が寂しくならないようにする方法や、2歳児のイヤイヤ期にどう対処したか、寝る部屋は分けたかなど教えてください。

上の子が2歳の時赤ちゃんが産まれたママさん教えて下さい。赤ちゃんに構いっぱなしになって上の子に寂しい思いをさせてしまうのか心配です。皆さんは何対何くらいでかまっていましたか?2歳児はイヤイヤ期と言われているのでどのようにしていましたか?寝る部屋は分けていましたか?アドバイスをお願いします。

コメント

み⋈♡*。゚

産科で看護師をしていますが上の子を優先してお世話するように患者さんには退院指導の時説明していました!
ベテラン助産師さんたちは7:3or8:2くらいで上の子に接してあげて!!って言ってましたよー٩(๑^o^๑)۶

  • むとちゃん

    むとちゃん

    そうなんですね!上の子優先でやってみます!ありがとうございます!

    • 6月10日
yuki

私はどちらか優先。はあまり考えてないです!
とりあえず上の子が下の子に慣れるまでが大切。と思い帰宅してから色々と慣れさせるためや下の子は敵じゃない。といった事を教えていきました。
そうしたら攻撃的な部分や敵対していた部分ありましたが、徐々になくなり今は立派な世話好きのお兄ちゃんです(笑)
確かに新生児期とイヤイヤ期が重なったのは大変でしたが…。
親も子も成長の場だ!!と割りきり頑張りました😅

なので『順番こ』と言いながら交互に遊んだりお世話したりしてます😊
時期的にも幼稚園のプレも始まり『自分でやりたい』という気持ちも出てきたので、下の子の事やりながら隣で『一人で○○やってみようか?』と促してます(笑)

普段がそんな感じなので実家行った時や主人が居る休みなどは、めーいっぱい(親の体力が持つ限り)付き合うようにしてます😁

今は二人ともほぼ変わらない生活リズムなので助かってます😂

  • むとちゃん

    むとちゃん

    私も上の子が慣れるまで色々教えてみます!2歳だと話も通じるようになりそうですね!うちも1人でやれるよう促しながら頑張ります!ありがとうございます!

    • 6月10日
  • yuki

    yuki


    グッドアンサーありがとうございます✨
    胎動など感じてきたら、お腹に手あてて話してあげたりするのも良いと思います😊
    『お腹で赤ちゃん動いてるよ~。早く○○君と遊びたいのかな?』とか色々と…。

    話し通じる時もあればイヤイヤ!とワガママになる時ありますが、話し聞く時は聞いてあげて相手が分からなくても根気強く説明してあげたりするのが今の所大切な事かな~と実感してます。

    あまり無理せずゆっくり頑張って下さいね😃

    • 6月10日
sunny

ちょうど2歳ではないんですが、上の子2歳半で下の子が生まれました。我が家は正直上の子優先になってるので、下の子は多少泣いてもちょっと待っててー💦と言ってます😅最近下の子が泣いたりすると、上の子が優しく声かけたりお腹をとんとんしてくれるようになってきました!
寝る部屋は特に分けてませんが、二人一度に寝かしつけられないので、先に下の子を寝かしつけてからゆっくり上の子を寝かしつけるようにしています。

  • むとちゃん

    むとちゃん

    上の子も面倒見てくれるようになればとても嬉しいですよね!下の子はちょっとかわいそうですが上の子メインでやってみます!寝かしつけも参考にさせていただきます!ありがとうございます

    • 6月10日
ゆち

いまちょーど2歳2ヶ月の上の子と生後10日の下の子の育児してます!実家にいて、上の子は母が構ってくれてますが、それでも下の子より上の子が構ってちゃんになるので、思ってるほど下の子に構いっぱなしにならないです😅まあ、赤ちゃんによりますが、うちの子はおっぱいさえうまくのめれば三時間はまとめて寝てくれるので、日中はそんなに大変じゃないですよ!
夜も一緒に寝てますが、上の子はほぼ起きないので思ったよりなんとかなりますよー!

  • むとちゃん

    むとちゃん

    少し心配が薄れました!上の子は今すでにかまってちゃんなので…母や妹など助けを借りて頑張ってみます!ありがとうございます

    • 6月10日