※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコラスク
お仕事

乳児院のお仕事に興味があります。働かれている方いらっしゃいますか?仕事内容や向いている人、向いていない人、気をつけることを教えてください。保育士資格を目指し、子育て支援員の研修中です。

乳児院のお仕事に興味があります。
働かれている方いらっしゃいますか?
気をつけること。向いてる人、向いてない人。
どんな仕事内容か。色々と教えて下さい!

現在何の資格もないので、取るなら保育士資格を目指す予定です!
ちなみに現在は、子育て支援員の研修を受けてる最中です。

コメント

niphredil *

お求めの回答とは違うかもしれませんが💦

わたしも短大在学中
(幼児教育科の)
興味がありました!
保育士または看護師の資格が
必要だったと思います
わたしの地域では滅多に求人ありません
実習でも希望しても
中々いけません...

ボランティアならば
募集しているので
それではダメですか?

  • チョコラスク

    チョコラスク

    コメントありがとうございます!
    なかなか募集ないのですね💦
    転勤族なこともあり、資格がほしいと思っていて、子育てや子育て支援関係の仕事していて保育士資格に興味がでました。
    最初は普通の保育園で仕事してみてから資格を取って、乳児院に、、なんて考えてましまが、なかなか難しいのでしょうか💦

    ボランティアもあるのですね!
    仕事、0歳、2歳の子の子育て、旦那が朝早くから夜遅くまでいない、とかでなかなか時間作るの難しいのですが、、ぜひとも参加してみたいです!
    ありがとうございます!!

    • 6月10日
ちーママ

回答にはなりませんが、旦那が転勤ありで、私は無資格ですが同じく乳児院のお仕事に興味があります。
今はどうやって資格をとろうか悩んでます(^_^.)

  • チョコラスク

    チョコラスク

    コメントありがとうございます!
    同じ方がいて嬉しいです!😆
    でも他の方のコメント通り、転勤族には厳しそうですね💦

    • 6月11日
  • ちーママ

    ちーママ

    子供が中学生くらいになったら旦那に単身赴任してもらうので、そのときに乳児院で働けたらと思っています。
    長い道のりですが、まずは資格取得めざしてお互い頑張りましょう(^^)

    • 6月11日
maple

以前勤めていました。
保育園勤務を退職してからの乳児院だったのでまず日勤、夜勤の生活リズムに慣れるのが大変でした。書類も、保育園とは違ったものになります。複雑で、それも慣れるまでは大変でした。また、日勤でも時間外でないと進められない仕事が多かったり、担当児の誕生日や検診、発達検査やクラス活動など場合いによっては休日出勤も多々ありました。夜勤は人が少ないこともあり仮眠をとる時間などありません。(SIDS防止の為でもあります。)病気でも親が迎えに来ることはありませんから看護師と連携をとって病院受診、記録、場合によっては服薬、通院もあるし入院になれば交代で親代わりに付き添います。買い物やイベントにも積極的に参加してました。それでもいいと思えるくらいじっくり1人1人と関わることができ、1人の発達をいろんな視点から(看護師、保育士、栄養士、心理士、支援員など。)観察し養護、教育、保育していくので保育園とは違った達成感もあり、充実してました!向いてる向いてないは、やってみないとわからないと思います、正直。ただ様々な事情を抱えた子どもたちですので、一筋縄ではいきません。親がいない子どもだけではないので、面会や外泊もありますから保護者対応も場合によってはありますが、こちらも普通の保護者ではないのでかなり気を遣います。また保育園の発達障害児と、乳児院の発達障害児では、わけがちがいます。乳児院にいる子どもたちは、身体的、能力的な障害に加えて愛着障害が加わっていたりするので…。もちろん発達に何も障害がない子どももたくさんいますが、早い子では生後5日から集団生活を強いられるので精神的には障害を抱えた状態にはなります。保育士資格は必須で、他は日々の勤務上は特に必要ないと思います。資格よりも自己犠牲心と体力が必要ですね。まだまだ仕事はたくさんありますが、ざっとこんな感じでした!私は結婚を機に退職しましたが、ハードな仕事のため結婚、妊娠と私生活が思うようにいかない先輩や同僚もたくさんいます。結婚、妊娠が全てではないですが、一応ご参考までに!

  • チョコラスク

    チョコラスク


    コメントありがとうございます!
    そして、とてもためになるご回答をあございます!!
    調べていて、とてもやりがいのありそうなお仕事だなと思っておりました。
    そして、とても大変そうだと、仕事内容をみただけでも感じれたので本当に一筋縄ではいかない、体力精神勝負のとても大変なお仕事なのですね。。
    今は子供が小さいこともあり、すぐすぐ働くために動きたい!!という思いではありませんが、まずは普通の園で補助として働き、保育園の仕事をこれからもやっていきたいと思えば資格取得を目指し、自分の子らが中学以上、高校くらいになって余裕がでてきたくらいに乳児院へ、、なんて考えております。
    甘いかもしれませんが。。
    現在26でわりと若い方なこともあり、子供も3人目を考えていないので、40歳くらいになったときに、夢?やりたいこと?を叶えるのもできるならば有りなのかな。なんて思っております。
    しかし40。体力は今ほどないでしょうね。。
    今は目前の目標(保育園で補助として働き保育士になりたいと思うか)をみて、先々のことはそのときの自分の気持ちや体力と相談していきたいです。
    長々とすみません。
    ちなみに、乳児院には保育補助的なスタッフはいますか?

    • 6月11日
  • maple

    maple

    まず、保育園で普通の子どもの様子を知ってから保育技術を身に付けてからいった方が安心は安心だと思いますよ!私もそうでした。ただ、新卒で入られてる方もいたので、どちらが正解かは分からないです。保育補助というのは、パートの雇用形態ということでしょうか?パートタイマーとして、日勤のみ、児童の書類は無しという形で働いていらっしゃる主婦の方等はいましたが、パートタイマー形態があるのかは求人によると思います。ちなみに40代でも子育て一段落してチャレンジされてる方はいらっしゃいましたが、夜勤はやっぱり、きつそうでした。何より、まずは資格を取得することが先決ですかね!もしかしたら場所によっては保育補助として求人募集してる院もあるかもしれないですが、保育補助はあくまでも補助なので、責任ある仕事は任せられないです。簡単にいうと実習生と同じ扱いになるので雑用、掃除、洗濯やフルタイムの先生の保育関係の作り物等の仕事を手伝ったり、休憩もフルタイムの先生に合わせた休憩の取り方になり、やりがいのある仕事は資格がない状態では厳しいですね。

    • 6月11日
  • チョコラスク

    チョコラスク


    お返事ありがとうございます!
    パートもあるところはあるのですね、自分自身に時間をかけれない間はパートタイマーで考えてます。
    同じように一段落してから目指す方もいると聞き、はげみになりました。
    資格は今のうちに取っておこうとは思いますが、やはり保育園で働き子供と接するのと、自分の子供とでは違うと思うのでまずは経験を積みたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月11日
  • maple

    maple

    子育てしながら資格取得なんて、尊敬します。頑張ってくださいね!!

    • 6月11日
niphredil *

転勤族であることや
時間を作ることが
難しいとなると
もし仮に働けたとしても
乳児院は365日24時間
お休みはありません
シフト制になり夜勤もありますので
その環境だと少し厳しいと思います💦

  • チョコラスク

    チョコラスク


    コメントありがとうございます!
    やはり転勤族では難しいのですね。
    上の方に述べたようなことを、今考えております。
    よろしければご意見ご鞭撻おねがいたします。

    • 6月11日
  • niphredil *

    niphredil *


    多分同じ年齢です!

    乳児院では愛着関係を築いていくことが
    保育園よりもさらに重要になってくると思います。
    なので転勤族の方には
    向かないかなと...

    実はわたし自身
    資格は取れていません。
    短大で卒業目前まで授業を受け
    実習等は全て終了しておりましたが....
    (卒業と同時に保育士資格・幼稚園教諭の資格取得でした)
    ですが子どもと関わる仕事が
    諦めきれず
    24h保育園での保育補助
    小児科での医療事務 補助
    ベビーキッズのスイミングスクールなど
    色んなお仕事をしてきました笑

    現在妊娠を機にお仕事は
    お休みしていますが
    ベビーシッターとして
    イベント会場や系列の保育園で働いています。
    資格を持っていないこと
    短大を辞めてしまった経緯を
    話した上で
    有難いことに保育園部門の正規スタッフにならないかと
    声を掛けて頂いたこともあります。
    ですがわたしは自分の子どもが
    産まれたら 自分の子ども優先にしたい と
    ずっと思っていたので
    これから先 正規スタッフとして
    働く事は考えていません。

    子育てと保育園での養育は
    全く別物だと考えています。
    まずは保育園などで
    補助として働いてみて
    家庭環境や自分の気持ち次第で
    挑戦していくのは
    素晴らしいことだと思います!
    保育園や施設によっては
    資格取得を支援してくれるところもあると思います。

    • 6月11日
おはる

友達が務めていましたが、激務+夜勤ありのため、それができる環境でないとキツイと思います。
また乳児院に様々な子をおくりますが、本当に家族背景や、その子にもいろんなことがあります。

  • チョコラスク

    チョコラスク


    コメントありがとうございます!
    やはり今目指せる環境でないですね。。
    お仕事も大変、様々な家庭環境も知ることで自分自身精神的にくるものがあってしんどくなったりもしそうですね。

    • 6月11日
ままり

短大で実習に行きました。
保育士、幼稚園教諭の資格持ってます。
保育園等に比べてなかなかキツそうでした。
やはりみなさんが書いてるように勤務もバラバラで1人の方が担当するお子さんが居て愛着関係を作っていく。そこ子を家でお泊りなんてこともその園はありました。
色々あり来た子どもたちばかりなので心を開いてくれるまでも時間かかりますしその子と向き合っていくのも大変そうでした。
メンタル強い方の方がいいのかな?って私は思います。
泊まり込みの2週間でしたけどなかなか大変でした。
もし保育士の資格を取られるのあれば保育士もおススメします!
ただ全く保育園と乳児院では違うのでもし募集などあった際は一度見学に行ってみるのもありだと思いますよ!
資格を取る際実習とかあるようでしたら保育園と乳児院か児童養護施設等にいけると思います!私は幼稚園、保育園、乳児院に行きましたので^^
大変ですが、頑張ってください!

mtomatod

乳児院大変ですよ~💧お子さんが成人されてからとかならまだいいと思いますが、補助的なのはほぼ雑務です。子どもとの関わりはあんまりないかもしれません。やりがいはあまりないかも??こどもたちも虐待受けてたりしてかみついてきたり、『くそばばあくるな』と攻撃的でなかなか大変です。。専門性がないとなかなか関われないですね😅

そして、なおかつ人間関係厳しいです😅『なんでこうしたんですか?けがしたらどうする?』とか『赤ちゃんじゃないんだから、寝かせてずぼんはかせない!ちゃんと自分でやらせる!』とベテランに怒られてる姿をよく見たもんです。宿直ですしね。生活してるのでなかなか時間通りに上がれないですし、年齢と共に人員の募集も減っていくという、、😵💦