※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
子育て・グッズ

虐待のニュースが多くて辛い。虐待の原因は核家族や人間関係の希薄化かも。サザエさんのような家族なら虐待が少ないかも。家族全員で子供を見守ることが大切。

虐待のニュースが多くて辛いです。胸が苦しくなります。たしかに我が子にイライラします。それはみんなあると思うんです。
でもなんで虐待するんだろう…しかも死ぬまでとか…

今日サザエさんをみて思いました。サザエさんのような家族だったら逆近所づきあいだったら虐待は少ないのではないか?

小さな子供がいても母親だけ、親だけに負担がかからない近所の人やおじいちゃんおばあちゃん、みんなで見守ってればこんな事が何百件とないのではないか?

ちょっと買い物、病院、役所、行く時もおじいちゃんおばあちゃん、近所の人にちょっと見てもらう。

うちも核家族なので旦那が仕事いってる時は子供の相手に家事、家事してると子供は構って~と騒ぐ。

でもサザエさんだと、ママが家事してる時遊ぶのはカツオやワカメ。おじいちゃんおばあちゃんとも遊ぶ。近所の人友遊ぶ。
母親の負担も少なくて、子どもも満たされる。

虐待増えたのは、今の人たちが自分が可愛い人が増えただとか我慢が足りないとか言うけど、やっぱり核家族なや人間関係の希薄化なきがします。

育児というものは本来みんなでするものですよね?

コメント

ひまわり

本当は、子供はみんなで見たほうが良いですよね。
でも人付き合いも難しい一面もありますよね。

リエ

みんなで、するものだとは思います。が、そのみんなが頼れない・恐ろしくもあります。例えば、PTAの役員さんが小学生殺めたり、近所の人が小学生殺めて線路に破棄したり…。そこも、影響してると思います。

あと、たんぽぽちゃんさんはサザエさん一家になれるのでしょうか?サザエさんは、妻側の家族と同居ですが…。私は、義実家と二世帯です。なので、サザエさんに近いです。「今日は辛い!」てときは、義母に娘と遊んで貰ったり食事お願いしたりしてます。買い物や病院も、一緒に行ってくださったり「見てるから行ってきな」と声かけてくださいます。

ありんこ

同感です。

私はたまたま自分の実家の近くに住んでいるのでちょくちょく頼っていますが、夫婦どちらの両親とも離れて暮らしている人は大変だろうなと思ってしまいます😣
(それが良い悪いということではありません)

だからと言って保育園は気軽には入れないし、ベビーシッターは経済的にも負担になる人の方が多いだろうし…
親に負担の少ない環境を作るというのは、今の世の中では難しいことなんですね😢

みみこ99

難しい話ですよね😓

わが子が遊んでいたら急によその子に殴られた、殴った子を注意したらその親にキレられた

近所の見守り巡回してるおじいさんが何年生?と下校途中の子供に声がけしたら地域の防犯メールで知らない男性に声をかけられたと警察に通報がありましたとまわったり、、


みんなで子育てもやり方が時代と共に変化した生活や家庭に対応出来ず空回り的な場合が多々ありますね。

ちなみにサザエさんも明るく見えて色々あるんだろうかなんて見る度に考えますw

フネさん後妻でサザエさんと血の繋がりはないそうでびっくり
フネさんはカツオとワカメの母親みたいです。

姫ママ*ʚ♡ɞ*

私が子供の頃は、近所の家も、突然お邪魔しまーすと遊びに行ったりして、お菓子やジュースもらったり、悪いことは怒られたりしてました。
今では考えられないくらい近所の方との交流ありましたね!
今は挨拶すらしたくない感じなのか、気付かなかったフリや、車のかげに隠れて私のこんにちはのひと言から逃げた人もいました
余計な長話する訳じゃないし失礼な態度したこともないのに何故?と思い呆れましたね〜。
今、アパートですが、右隣の方はお互い笑顔で挨拶や世間話も多少します。
左隣は隠れた人。
極端な話、災害などあった時、助け合いするとしても右隣左隣への対応は極端に変わるぞ!と思っています。
前置きかなり長くなりましたが、近所付き合いは子供の非行を防止するためにもなり、危険から守るにも悪い人間にならないためにも大切だと思います。
今はご近所の子供に挨拶するのさえ警戒する人もいて寂しい世の中だな〜と思います。

ベイマックス

子供は社会が育てるものだと思います。親だけの愛情だけでは社会性を学べません。

学校、幼稚園、ご近所さん、町内会、地域の子育て広場…色々な大人に子供の顔を知ってもらうのは、子供にとっても安心です。そのような付き合いは親の大切な仕事とさえ思います。

ですが反面、身近な人による犯罪も増え…子供を守るってどうすればよいのか怖い面もありますよね。昔よりも子育てが大変になっているのは確かだと思います。

にぎやか大好きママ

育児の講演会で心理士の方が同じこと言ってました。

三輪車こいでを一人で公園まで行くタラちゃん。今こんなことしたら親の虐待が疑われると言う悲しい時代。

うちんちの隣が公園なのに、そこに一人で行かせることさえできない世の中の視線が厳しいです😭

aya

ちょうどネットで、まったく同じサイトを見ました。

育児はみんなでするもの、という個人の固定概念は、それができない環境にいる人にとっては辛い言葉ですね…

両親が近くにいない、片親の家庭、兄弟のいない子、近所付き合いが苦手な人…
いろんな人がいますから。
昔と違い、いまの時代は近所付き合いをしない人が多いです。
嫌な時代ですが、それぞれのプライバシーが昔よりも守られる時代になり、人と人とのコミュニケーションが取りにくくなっています。

実際、保育園の先生でも見知らぬ人でも虐待したり殺されたりするのに、近所の人という赤の他人に預けるのは、私自身も抵抗があります。
虐待をして殺してしまう…それは決して許されることではありません。
お腹を痛めて産んだ我が子を、今度は自分の手で命の期限を縮めるなんて邪道なことはありません。
けれど、私もいっぱいいっぱいになったとき、虐待してしまう親の気持ちが分からなくもないです。
そこまでに至らないだけで、あーくそ!!!って、限界を突破してしまうことはみなさん経験があることだと思いますよ。
だからみんなでするもの、というかもしれないけれど、サザエさんは昭和の時代に作られたお話。
平成の最近では、180度違います。
大変な思いをして当たり前、根をあげるのは甘えている証拠、と目上の人や年配の方によく聞く言葉であります。

虐待をする人は、イライラとかそういうレベルではないんじゃないかな?と思います。
耳をふさいでも聞こえてくる泣き声、何度教えても伝わらないもどかしさなど、毎日のことにストレスが溜まることは当たり前です。

私も一昨日の夜から昨日の夜まで24時間ぶっ通しで泣かれて、一睡もできずにひたすら立って抱っこしていました。
相当精神面にダメージきましたよ。
寝不足なので、体力も限界でした。
話を聞いてくれる人はいたけれど、それでも孤独感を感じ、子供に対してイライラするというレベルでは済まないまでの感情になり、あと少し旦那が帰ってくるのが遅かったらどうなっていただろう?と思います。

みるく

ほんとに、その通りです。育児=母親1人の手でって感じが間違ってますよね

みーま

オールウェイズやサザエさん見るとめっちゃ思いますよーそれ!

子供も多くて、上の子が下の子みてとか、ガミガミいうけど子供好きなおじさんとか、縁側でお茶飲んでる老夫婦とか…

そんな時代もあったはずなんですけどねー

今なんて野球できる公園や空き地なんてないですし(T_T)

買い物は置いてってもつれてっても結局避難されるし(T_T)

はぁーってことばっかです。