※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tt
妊娠・出産

岩槻の久伊豆神社での戌の日の様子や、じゃらんに載っていた放し飼いのニワトリの情報について教えてください。

岩槻の久伊豆神社で戌の日された方、どんな感じだったか教えてください!
あと、じゃらんにニワトリが放し飼いされていると載っていたのですが、、鳥が苦手なのでほんとなのか気になっています。
もしご存知の方いらっしゃったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ私も戌の日を迎えていないので、そちらのお話は出来ませんが、、(>_<)久伊豆神社の近くに住んでて、たまに行きますが放し飼いされてますよ!

  • tt

    tt

    やっぱり放し飼いしているのですね(゚o゚;;
    旦那が進んで調べてくれたので、ヤル気を折らない為にも久伊豆神社にしようかと思ったのですが💦
    ニワトリ放し飼いは聞いただけで鳥肌が…放し飼いだから避けては通れない感じですよね?

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね(´・ω・`)
    神殿?に行く途中にいるので、避けられないですが、ニワトリも人間に慣れているのか、襲ってくることも近寄ってくることもないので、程よい距離感は保てるかと、、笑

    でも神社自体はとても素敵で、妊婦さんやお宮参りの方がよくいらっしゃりご利益のありそうな雰囲気は出てますよ(*´ω`*)

    戌の日としてご利用されるかは別として、ニワトリは視界に入れないようにして普通の安産祈願としてぜひ訪れて頂きたいおすすめ神社です(^^)♡笑

    • 6月11日
  • tt

    tt

    程よい距離は保てる✨
    それ聞いて安心しました!
    HPで見るとすごく雰囲気は良さそうだったので^ ^
    ニワトリ視界に入れないように(笑)来月行ってみたいと思います!
    ありがとうございますます!

    • 6月11日
がちまる

予約無しで出来るし、待ち時間も少ないのでおススメです☺️
絵馬が貰えるので、待ち時間中に書いたり、お茶を飲んだりゆったり過ごせます☘️
待合室?もとても綺麗で、広々しています✨
戌の日の大安に行っても、そんなに混んでいなかったので、私としては良かったです🕊
本殿?の前にセルフカメラ置き場(と言うのでしょうか?)が簡易的に設置されていて、写真を誰かに頼まなくても自分達で撮れるようになっていました🌟

ニワトリも確かに放し飼いされていました😳
が、敷地内も広く近寄らなければ
至近距離になる事は無いかなと🤔

  • tt

    tt

    詳細ありがとうございます✨✨
    すごくイメージが湧きました!
    セルフカメラ置き場、いいですね💓
    混んでないのも魅力的です✨

    ニワトリ、至近距離にならないように気をつけ、行きたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月11日
  • がちまる

    がちまる

    グッドアンサーありがとうございます💐
    もし、腹帯お持ちでしたら持込も可能ですよ☺️
    受付時に渡すと一緒に祈祷?してくれます🕊

    お気を付けて行ってらっしゃい☘️

    • 6月11日
  • tt

    tt

    腹帯持ち込み可能なのですね✨
    今月中に用意しておきたいと思います!
    詳しくありがとうございました💕

    • 6月11日