※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
お仕事

電車通勤中の妊婦が産休退職を考えていたが、旦那が育休を取りたいと提案。協力はありがたいが不安。周りの意見もあり、どう判断すべきか悩んでいる。

私は、現在片道1時間半の電車通勤をしております。そして、出産を冬に控えています。距離もある事から、産休退職をし、また近場で復職をしようと、段取りを組んでいました。保育園は近所に通わせる予定です。しかし、最近になり旦那さんが「仕事は辞めずに、育休を貰った方が、お金も安定するし、就活する手間も省ける訳だし、子どもの朝の見送りは俺がして、子どもが病気になれば、俺が迎えに行く」と言ってきました。育児に協力してくれるのは、大変有り難いのですが、旦那さんは仕事は多忙なので、本当にそれがスムーズにいくのか不安です。私も、通勤に時間をとられ、家事や育児に余裕がもてるか不安です。お互い、それがストレスになっていかないか…。子育ての大変さを体験した事がないので、周りに相談すると「あまい‼︎本当に主婦は時間がないし、結局お母さんが子どもの事はしなきゃいけなくなるから、少しでも近くで働いた方がいい」っと言われました。それでも、旦那さんは考えを変えようとしません。私の中でも、旦那さんに任せていいのか…判断ができません…。アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリン

1時間半もかけて通勤するのはなかなか大変ですね、毎日お疲れ様です。
主さんのお住いのところが保育園激戦区ではなく、新しく仕事が見つけやすいところなら主さんの思うようにしても大丈夫だとおもいます。
しかし、保育園が激戦区だと仕事を新しく探そうにも保育園を見つけるのが先か、仕事を見つけるのが先か、子供がいて仕事を急に休むこともありえるような中快くオッケーしてくれる職場があるのか?とかその辺はどうでしょうか。
私も保育園に預けて働いてますが、結局やってみないことにはなんともです。やってみてどうしても無理なら辞めることも考えたらいいのではないかなとも思います。

いちご

難しい所ですね😅
まだ赤ちゃん産まれる前なので、旦那さんがどのくらい役に立つかも未知ですもんね。。←失礼ですみません😵

うちも出産前は協力しあって!なんて言ってましたが、実際問題、子供の病気による早退や欠勤も私がしてたし、
平日は旦那も仕事があって子供が起きてる時間には居ないし役に立たなかったですし(笑)

でもうちの子の保育園のパパたちは、めちゃくちゃ協力的なパパさんも結構居ますよー!送り迎えしてたりとか、病院とかも連れて行ってたりとか協力しながらやっている家庭もあります。

ただこればっかりは家庭の事情によりけりなので一概にはなんとも…ですよね。。

私自身も上の子産んだ時は往復4時間のところで働いてて、育休取らせてもらって復帰でした。
全体的に言うと一長一短ですね。

まず辞めなくてよかったのは、育休手当をもらいながら1歳まで育児に専念できたこと。
もう1つは、育休復帰&遠距離のため点数が高く、激戦の保育園もちゃんと入れたこと。
あとは復帰後はやはり子供の体調不良等何度も休まなければならないことがあり、周りの方の理解があってとても助かったことですね。

マイナスで行くと、送り迎えの時間計算すると時短復帰の道しかなかったこと。
単純に通勤で時間を割くので時間の無駄な感じがするのと、何かあった時の早退でも迎えに行くまで時間がかかりすぎて子供がかわいそうだったこと。
災害時など、交通機関がストップしたら子供と会えない可能性がある不安感…
等ですかね。。


いまは2人目も産んで、事情があり近所で転職しましたが、
まぁ通勤が楽です。職場が近いので何かあってもすぐに駆けつけられるし、万が一の時のこと考えても不安感が少し減りました。

ただ個人的には、転職のタイミングって難しくて、
いきなり小さな子持ちの主婦を雇ってくれる職場がすぐに見つかるか。見つかったとして、急な早退欠勤に理解が得られるか…
あとは、保育園の空きが少ない地域だと、仕事辞めてしまって求職中の条件ではほぼ入園が不可能なこともあるので、
そのあたりは注意が必要かと思います。

ちゃむちゃん

私も同じ理由で退職しました
私は電車と徒歩で一時間くらいだったけど電車の本数少ないので行きも帰りも乗り遅れたら・・・と考えると毎日ストレスで辞めました
でも辞めると保育園入れてから職を探すのか、それとも職を探してから保育園に入れるのかとか結構悩みます
保育園の場所とか空きがあるのかとか
入れたとしても、慣らし保育の期間は数時間で帰ってくるし、風邪ももらうだろうし、休みの日はどうなるんだとか色々考えると憂鬱で
夫には結局無理して働かなくていいから子供のそばにいてあげてと言われて
今は働くの諦めてます
仕事やめなければよかったなと思うけど今でさえ全然思い通りにならない子供を朝保育園準備させて自分は電車に乗るとか考えると
ヒスを起こしかねないので辞めてて良かった気もしますし
夜のことも考えたら無理だとしか思えないです
あと結局男の人は口だけでやりません
全然頼れない生き物みたいです。
中々難しいですよね・・・

deleted user

ご主人の会社は急な欠勤、遅刻や早退に理解のある職場ですか?
そうだといいのですが、男性に対して寛容な職場はまだまだ少ないです。

子どもは急に熱を出したり、準備に時間が取られたりイレギュラーなことばかりです。送迎だけが子育てではありません。帰ってから子供の食事やお風呂、寝かしつけ…やることは山ほどあります。通勤時間が長いということは、それだけお迎えの時間も遅くなります。

とても協力的なご主人ですね😊辞めるにしても転職するにしても、今のご主人の勤務時間、残業等も考えてもう一度きちんと話し合われた方がいいと思います。

とも

同じ状況です!
現在は正社員フルタイムですが、電車バスで片道一時間半です。
悪阻がしんどくて辞めようかと思いましたが5年勤めてきたので、もらえるものはもらって辞めようと有休を使いながらやっと安定期に入りました。
正直、育休は復帰前提でないともらってはいけないものですが、通勤に時間がかかる分、今の職場に戻るなら6:30頃から子供を預かってもらえないと間に合いません。
旦那も自宅から高速を使って1時間かかるので、子供が体調を崩したりしてもすぐにお迎えにいけない&そもそもそんな早朝から預かってもらえる保育園なんてありません…
お互いの両親も遠方で頼れません。
そんな状況で子育てと両立する自信もないし、今の職場で続けるのは無理だと考えています。
私の職場は最悪4時間勤務の時短でOKなので、育休とるために、数ヶ月だけ時短で戻ってみることも考えましたが大幅に減給になるので、通勤にそんなにかけて意味があるのかな…と思ってます。育休とって何かと理由をつけて辞める予定ですが、規則が厳しければ少しの間だけ時短でやってみます。
周りの話を聞くと、近くに両親がいて協力してもらえないと厳しいと思うとも言われていて、私もそうだよなと思っています。
とても悩む問題ですよね💦
答えになってなくてごめんなさい。

エリエリ

旦那様の考えが変わらないのであれば、とりあえず育休を取って給付金をもらい保育園内定をもらってから転職してはとうですか?
辞めてしまうと保育園入園がかなり厳しいと思います。
休暇をもらって退職するのは申し訳ないですが、長距離電車通勤では職場近くの認可外とかじゃないと現実的でない気がします。かといって小さい子をつれての朝の電車も厳しいと思います。車通勤にするならまだいいかとは思いますが。
保育園に行き出すと熱を出したり呼び出しもよくあるでしょうし、仕事→お迎え→通院とかもよくあるので、遠い職場だとかなりの体力精神力がないと倒れてしまいますよ。
旦那様もご多忙ならホントに毎回朝の送りをしてくれるかわかりませんよね。旦那様にもし今日は送り出しダメと言われても、保育園の朝イチの時間にママが送って仕事に間に合いますか?
結局ママにくる負担が大きいので、無理のないように働くことをおすすめします。

トン

私も通勤時間片道1時間半で5月から職場復帰しました。私の場合、夫がかなり協力的で、朝の子供の面倒(朝ごはん食べさせたり、着替えさせたり、保育園へ送っていく)はもちろん、帰りも19:30ぐらいまでには帰ってくるので、子供のお風呂入れもしてくれます。週末も子供の世話をしてくれて、食事だけ冷凍庫にストック等しておけば、一通り任せられます。私の職場も理解があり、急な休みも許してもらえますし、本当は4月中の復帰を予定していましたが、子供の慣らし保育が順調に進まず、復帰を5月に延ばしてもらえました。職場と夫の協力が無ければ、今の生活は出来ていないと思います。
ただやってみないと分からない面もあると思いますので、とりあえずお仕事を辞めずに産休育休を取られて、復帰してみてやっぱり無理だと思われたらお仕事辞めてみてはいかがでしょうか?他の方も仰っていますが、保育園激戦区ですと、仕事辞めない方がポイントを稼げると思いますので。

deleted user

私は育休明けで復帰しました!夫婦で仕事が多忙なときもあります。保育園で朝の送りをお父さんがしている家庭もありますよ〜。
自分でやると言えるご主人で良いですね!うちは送りは時間的に無理なので。
私の夫は1時間20分くらい、私は50分くらいの通勤時間です。夫婦ともに子ども関係の仕事についているので、夫は当たり前に家事育児やってます。私が朝の保育園の送りをやってます。迎えは夫と2人で都合つけてます。急な通院に夫が行くときもあります。私の帰りが遅くなるときは、保育園の迎えから夕食、お風呂、寝かしつけまで夫がやります。逆に夫が遅くなるときは私がやる感じです。まだ保育園だからできてますが、小学校は帰りが早くてむしろ大変になるという話をよく聞きます。その時は私の実家に引っ越して、通勤時間長くなってもばぁばを頼ろうかと考えてます😭
ご主人が頑ななら、一度やってみたら良いかもです。ただ、育休中からご主人の負担が増えるのを覚悟で家事育児を2人でやる練習をしといたほうがいいですよ。育休中は専業と同じだから全部妻側が家事育児やって当然みたいになっちゃうと、復帰後ヤバいので。私たちは復帰前に練習しました✨

りこ

私も同じような状況でした〜〜!💦
仕事辞めずにフルで頑張ってくれと頼まれ。その代わり、送迎とか朝の世話とかやるからと。ほんとに…?って半信半疑でしたけど💧

いまは、保育園の送迎、朝も夜も主人がしてくれてます。朝の世話は私のときも…笑 病気になって連絡きたら、私が担当なので迎えに行きますが、通勤に1時間半かかるのでどうしても迎えが遅くなりますね💦

私がさちこさんと違う点は、おそらく義理の両親が近所に住んでいることです。

保育園には病気のときのお迎えに2時間くらいかかるとは伝えてますが、なぜか「知ってますが…もっと早く迎えに来れる人はいませんか?」と暗に義理の祖父母を迎えに寄越してほしいみたいな言い方をされます💧なので、ダメ元で義理の両親に連絡とってみて取り急ぎ迎えだけ頼むこともあります。で、2時間後に私が彼らの家に迎えに行ったり。

そうゆう安心感もあるから、やっていけてるところはありますね💦

だから、本当に無理そうなら新しいお仕事探された方がいいですよ😣1時間半の通勤時間で、子供の世話と家事をこなすと、私の場合、毎日4:30起きですから…😭

さちこ

皆さま、貴重なご意見ありがとうございました(о´∀`о)

復職するも、再就職するも、どちらもメリット・デメリットはあるんだなぁっと、ご意見を聞いて思いました。

どちらにせよ、毎日育児と仕事…家事もそうですが、今まで経験した事のない多忙な毎日を送る事になるというのは、確実ですよね。

その中で、どうストレスを溜め込まずやっていくか、そこは自分達の工夫次第ですよね…。

ただ、一番強く思ったのは、私みたいに…いや、それ以上に頑張ってる方々は、沢山いてるんだと思い、励みにもなりました。

ありがとうございます‼︎