※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
妊活

母の体調が悪くなり、孫に会いたいけど不安。親孝行したいけど葛藤しています。

あまり期待してなかったけど(*。・ω・`*)
予定より少し早い生理かな・・・
いつもは14日くらいにくるんだけど。
自分の親〔母〕は結婚当初は旦那と二人の時間楽しんだ方がいいし、子供は居なくてもいいんじゃないって言ってた母が最近体調が良くなくて、元気がないんです。
妹任せにしてきたから、久しぶりに実家帰ったら母が「結婚して2年たち、中々美香たちのとこにはやってこないね」と。
「母ちゃん、体調悪いし、いつまでも元気でいれる自信無いし、孫みたいな」って(´,,・ω・,,`)
孫は見せてあげたいけど、中々来てくれないし。
諦めたいけど、親にも見せたいし。
不安になる(((o(*>ω<*)o)))

コメント

deleted user

その気持ち、わかります。

私のとこも
私が長女で親戚の中でも
私が一番上なので
初孫やひ孫を早く見せてあげたい✨

  • みか

    みか

    ありがとうございます😊
    あたしも長女なので、早く見せてあげたい気持ちがいっぱいだけど、中々思うようにならず😵💦

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね💔

    私も妊活1年ほど
    治療して半年ほどですが
    なかなかです💔

    • 6月10日
  • みか

    みか

    治療はどんなことするんですか?
    中々出来ないと考えようかなって思って😩

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    治療は薬で排卵を誘発して
    タイミング法をしてみてます。

    まず病院へ行こうと思うなら
    基礎体温を測った方が
    良いと思います。
    でも病院にも総合病院の産科や
    個人病院や不妊治療専門病院など
    いろいろあるので
    電話して聞いてみると
    良いかもですね。

    • 6月10日
  • みか

    みか

    ありがとうございます。
    基礎体温は毎朝、測ってます☺️
    この先、出来ないと病院も考えてみようかなって思いました!

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ならよかったです。

    旦那さんと一緒に
    妊娠できるか体か
    検査してもらっても
    良いと思います。
    お金はかかりますが💦

    • 6月10日