※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁたん☆
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に泣いて起きることがあり、旦那に抱っこされると泣きやまず、母親に抱っこされると泣き止むけど、再び寝る。これは夜泣きなのか、4ヶ月の赤ちゃんについての相談です。


本日2回目です…すみません🙌🏻

毎日ではないのですが…ここ最近になって夜寝かしつけてしっかり寝付いたと思ったら30分か1時間くらいで泣いて起きてしまいます!その時、旦那が抱っこするとギャン泣きで絶対に泣きやみません(´・ω・`)そして、私が抱っこするとすぐに泣き止んで少ししたら再び寝ます!その後は、しっかりと長く寝ます(´•ω•`)
これは夜泣きなんですかね?けど、夜泣きは何やっても泣き止まないと聞きます。ちなみに今、4ヶ月です!同じような方、いらっしゃいますか?

コメント

ななmama

私も同じです😁
寝たと思って布団に寝かせるとすぐ起きて泣く…
そして必ず私じゃないとギャン泣きです(*´꒳`*)
やっぱり長く一緒にいるのはママだからママじゃないと不安なんでしょうね☺️
完母だとよりそうみたいですよ😄
ちなみに私は完母です!

  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    同じ方がいました(๑°ㅁ°๑)
    さっきまでギャン泣きしてたのにママが抱っこしたら泣き止むって凄く嬉しいですよね♡♡私も完母です!完母の方にありがちなのですね!
    回答ありがとうございました♡✨

    • 11月12日
  • ななmama

    ななmama

    嬉しいですよね♡
    抱っこしてママが良かったのー♡って言っちゃいます(*´꒳`*)笑
    抱っこしてるの大変ですが頑張りましょうね⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡

    • 11月12日