※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡pani♡
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る布団について教えてください。寝る時の服装や掛け布団が暑すぎるか心配です。他の方はどのようにしてお子さんを寝かせていますか?秋と冬の寝かせ方を教えてください。

赤ちゃんの寝るときの布団について教えてください😣💦

もうすぐ生後3か月になる赤ちゃんと同じベッドで一緒に寝ています。

赤ちゃんの寝る時の服装は、
短肌着+長肌着+ツーウェイオールなどです。
そしてそこに麻生地のスリーパーを着ています。

掛け布団は、毛布+冬用羽毛布団で寝ています。
(私達と同じ掛け布団です)

赤ちゃんには毛布を胸上くらいまでかけて、
羽毛布団をお腹あたりまで掛けています。

これって赤ちゃんにとっては暑すぎるでしょうか。。。😰


着せすぎると乳幼児突然死症候群になることもあるとネットでも書いていて、とても心配になりました。

みなさんどんな感じでお子さんを寝かせてますか??😰

できれば、今の時期のような秋バージョン、
そしてこれからの冬バージョン両方教えていただきたいです。

どうぞ宜しくお願いいします。



コメント

やぁやぁ☆

雪国ですか?地域にもよると思いますけど、うちは九州で長袖ボディに腹巻きパンツ、寒いときはそれにスリーパーです。
掛け物はガーゼおくるみの上に膝掛けです。

みーん

短肌着+ツーウェイオールに靴下履かせてます!
布団は毛布一枚でわたしと一緒に寝てますよ😊

室内温度を22度に保って、温度計で良く赤ちゃんの温度測ってます!うちの子は上げ下げ激しいので高すぎるかな?と思ったら布団を薄いタオルかけたり、寒そうだったら大きいタオルに包んで毛布一枚かけたり様子みながら色々やってます😊💦

えみり

東京在住です。
半袖肌着に薄めの上下別のパジャマです。
布団は二人でベットに寝てるので赤ちゃんだけお腹におくるみ1枚かけて、マイクロファイバーの毛布1枚二人で使ってます。
住まいが何処か分からないですが、少し着させ過ぎ、掛けすぎに思いました。
暑くて泣かないですか?

12mama

大阪です。
長袖長ズボンロンパースにスリーパーに布団です。
みなさんいっぱい着せてますねー!うちは薄着させてるねとよく言われます。
でもこどもは大人-1枚って聞いたのでこれで十分かなーと♪
2人とも風邪もひかず元気です☆

あおぞち

東京住みです!

半袖ロンパース+長袖+ズボン+靴下
毛布(親子別)+羽毛布団1枚で寝てます!
私はこれでちょうどいいですが、赤ちゃんが、泣いたりしたら暑いのかな?とか、手が冷えてたらもう少しかけるとか、してます!

あやごろた

九州在住です!
ユニクロのカバーオール?か、長袖肌着に長ズボンの組み合わせで寝かせてます( ^ω^ )基本一枚…笑
また室温や汗の具合でひざ掛けか毛布か更に布団を掛けるかにしています!
まだ靴下は履かせてません!

本格的に寒くなったらスリーパーかユニクロのマイクロフリースのパジャマみたいなやつにしようかと思ってます!

coha

お住まいわかりませんが、この時期に着せすぎのように感じました。

うちは短肌着にカバーオールで、肌寒い時はスリーパーを重ねてます。
布団は今はまだ毛布1枚、靴下も履かせてないですけど手足冷たくないです。
着る枚数もですが、もっと寒くなったら厚着するよりお部屋の温度湿度をコントロールしたほうが寝やすいと思います。(^-^)

ぴょんぴょん太郎

うちは、下着も着ず綿のパジャマ1枚です。ちなみに関東です。
エーデンのガーゼと薄い綿毛布をかけてます。夜中寒いと思ったら、私の毛布一緒にかけてます。

自分と同じか、ちょい薄いでいいそうです。
赤ちゃんて、寒いのはある程度耐えられるけど暑いのは熱がこもって放出できなくなるのでその方が危ないそうですよ。

つい寒かろうと思って着せすぎちゃいますが、いつも自分の服装と比べるようにしてます。

deleted user

東北住みです。
夜はお部屋を暖房で暖かくしてるのでまだマシですが、朝方はかなり冷え込みます。

着せてるのは、短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールです。

掛けてるのは、エイデンアンドアネイのおくるみを四つ折りにしたものと、ベビー布団を。ちなみにベビーベッドに寝てます。

これでも夜は暑そうだなーって感じます。朝寒い日は、可哀想になって途中で添い寝します!笑

けろりんぱ

大阪です☆
長袖ボディスーツ1枚です。
下着無しですし、
掛け布団も無しですよ。

はやぷ

お住まいはどこかわかりませんがちょっと暑いかとおもいます。うちも去年の今頃3か月くらいでしたが、長肌着一枚にロンパースで秋用の羽毛布団一枚でした。

ゆここないと

今2ヶ月です☆
長肌着+ロンパースに、タオルケット+掛け布団です。
産婦人科で着せすぎは注意してねと言われていました。赤ちゃんは、手足が冷えてるのは問題ないそうで(手足が冷えているのに体温が高い場合は、風邪などの発熱↔手足が熱く体温も高い場合は、うつ熱←これが突然死につながる危険な方)、むしろ体温調節するために、室内で靴下は履かせてはいけないそうです。
また、羽毛布団は汗を吸収しないので、綿布団を使いなさいと言われています。
風邪ひかせてもいけないし、突然死もこわいし、難しいですよね(´`:)

♡pani♡

皆さま、コメントどうもありがとうございます!
詳しく説明してくださり本当に感謝です😫

まとめての返信となり申し訳ございません。

私は兵庫県在住です。

皆さまのコメントを読んでやっぱりウチは着せすぎだと思いました。

いただいたコメントを参考に、
服はそのままで羽毛布団をかけないようにしました。

短肌着➕長肌着➕ツーウェイ➕スリーパー➕毛布
場合によって、薄いお包みみたいなやつ

手はバンザイして寝てるので冷たいですが、体は冷えていないのでしばらくこのままで様子をみたいとおもいます。

皆さまに教えていただかなかったら、このままたくさん着させてしまってました。
本当にありがとうございました😊