
2ヶ月半の息子が成長曲線の上限に近づいていることに悩んでいます。完母で1日8〜9回授乳しているが、増えすぎているか心配です。もう少し授乳回数を減らすべきでしょうか。
嬉しい悩みなのですが💦
今日で2ヶ月半の息子です。2週間で1キロ増え現在6.6キロです。すくすくぷくぷくと成長してくれているのは嬉しくありがたいことなのですが、成長曲線の上限が見えてきました💦
動くようになれば痩せると聞きますが、こんなペースで増えてていいのでしょうか。
ちなみに完母で1日8〜9回ほどあげてます。泣いたらすぐおっぱい!ってわけでもないですが、もう少しあやして、おっぱいあげるのをねばってみるべきでしょうか?(寝ぐずりと分かっていてもあまりに泣き止まないとき、おっぱいあげたりしてます😓)
- 陽(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

葉月
完母なら大丈夫です‼️
うちも2ヶ月の時同じくらいでした。
ママは抱っこ大変だけど💦ムチムチプクプク大きく育ってね❤️

3kidsママ
うちの子その頃には7㎏
近かったです。笑
3カ月になったばかりですが
現在は7㎏超えてます!
全然問題ないです😊✨
-
陽
うちも同じくらいになりそうです😆
同じ方がいらっしゃって安心しました✨- 6月11日

yu
かんぼなら気にしなくて大丈夫ですよ!
娘は成長曲線の遥か上ぶっ放してましたが、先生にも助産師さんにもおっぱいなら大丈夫と言われ欲しがるだけあげてました😊
今は歩くようになり、少しシュッとしてきましたよ!
-
陽
心強いお言葉ありがとうございます✨
うちはパパが横に大きいので、息子もそうなるんじゃないかと心配でしたが、今後シュッとしてくれることを期待しつつ今はムチムチを楽しみます💕- 6月11日

蓬鈴
大きめで産まれたので、常に成長曲線上限ギリギリです😓2ヶ月半の時はほぼ7キロでした💦
完母なら気にせずあげて良いと思います✨私も完母ですが気にせず、欲しがるときにあげてますよ〜抱っこする時は重いですけどぷくぷくしてて可愛いですよねぇ💕
-
陽
同じような方がいらっしゃって良かったです✨欲しがるだけあげてもいいんですね😊
日に日にちぎりパンみたいになっていくのがとっても可愛いです💕- 6月11日
陽
ありがとうございます😊
抱っこで腰がやられそうですが、ムチムチの息子に癒されつつ頑張ります✨笑