
コメント

退会ユーザー
その月齢で移動したことはありませんが、個人的には飛行機の方が楽だと思います😫
5時間の新幹線って、大人でも辛くないですか??💦💦

悠夏
横浜から熊本まで、飛行機、新幹線共に子供と乗った事があります。
その子によりますが、飛行機の方が時間も短いし負担も少ないかと思います^ ^
結構低月齢から飛行機に乗って帰省しているお友達が多いのですが、大変だったとかは聞かないので…
逆に我が家は新幹線の長時間移動は母子ともに地獄でした^^;
初めて新幹線に乗った時にグズグズでずーっと列車の連結部分に立ちっぱなしだったので^^;

mi
私なら飛行機にします(^-^)私も実家が遠方ですが、生後1ヶ月から飛行機に乗せていました!長時間だと赤ちゃんもですが周りに気を使う分、自分も疲れます💦
離着陸の時は授乳やミルクを飲ませて耳抜きしてました(^-^)

akk
乗る時間帯にもよりますが、、①かなぁ。
朝寝や昼寝の時間に合わせれば1時間半の方が楽かもと思っちゃいました。
ただ、新幹線には多目的室ありますよね?運良く車椅子の方や体調不良の方がいなければその部屋に行ったり通路歩いたりできるので②でもアリだと思います。抱っこしてる方は大変ですが💦
うちは1歳過ぎで飛行機乗った際、飲み物飲ませようとかあくびさせようとか色々考えてましたが離着陸時もなんら変わらない顔で乗ってました。月齢違いすぎるので参考にならないかもしれませんが、、、

まー
皆さまコメントありがとうございます😊
私も飛行機派なんですが新幹線派の夫に押し切られかけまして💦
やっぱり短時間の方が良いですよね。
皆さまに頂いたご意見をそのまま夫に伝えたいと思います。
退会ユーザー
うちは9ヶ月から九州と中部を往復してます。