
コメント

退会ユーザー
妊娠糖尿でした。
促進剤を使って出産に持っていくという話でしたがそれより先に陣痛きて出産しました。

み~し~
妊娠糖尿病、妊娠高血圧で促進剤使いました。結局生まれず、母体がもたないと言われて緊急帝王切開になりました。
娘は35週の早産でしたが、低血糖も軽くすんで、NICUに入ってましたけど、私と同じ日に退院できました(^-^)
促進剤2日やりまして、陣痛に2日苦しみました(>_<)でも私は産後(帝王切開後)の痛みの方がきつかったです。
-
ぴかadwt
大変でしたね。
どうなることか心配で夜もねれません。- 11月12日

❀ぴょぴょぴょ❀
妊娠糖尿病でした!
分娩室に行ったら陣痛が遠のいてしまい、促進剤使いました!!
私が促進剤を使ったのは、分娩室に移動して2時間くらい経ってからです!子供に低血糖などの影響はありませんでしたが、BIGベイビーでなかなか頭が出て来ずきつかったです💦4時間いきみ続け、朦朧としてました〜(~_~;)
退会ユーザー
すみません…答えになってませんね(*_*;
ぴかadwt
そうなんですね。
痛みはどうでしたか❔
赤ちゃんは無事生まれましたか❔
退会ユーザー
モニターで心拍が弱かったので促進剤を使って早めに出産の予定でしたが、普通に無事生まれました。
予定日より二週程早かったのですが3200グラムありました。
巨大児になりやすいと言いますからね(^-^;
生後の低血糖もなく何の問題もなく育ってます♪
私も出産と同時に血糖も落ち着きました。
ぴかadwt
よかったですね。
ちなみに陣痛と出産の時の痛みどうでしたか?
あたし体力ないし不安症もってるし怖くて怖くて(泣)
退会ユーザー
3人目だったのでそれなりに痛みは覚悟してたし、陣痛から出産までの時間も早かったので想定の範囲内と言う感じでした。
けど何人産んでも痛いものは痛い!と言う感じでした。
陣痛の進みが早くてもそれに体が追い付かなくでしんどかったです(^-^;
痛みの先には愛しいベビが待ってますよ(*^.^*)