![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみ
気道の確保はもちろん必須ですが、
乳児突然死の原因は未だに解明されていないことも多くあります。
眠ったらそーっとベビーベッドに戻してはいかがですか??(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その体制じたいが良くないのではないでしょうか?
まだ赤ちゃんは
身体が未熟ですし
できるならば
仰向けがいいと思います…
ですが
数年前はうつ伏せで寝せたほうがいいとかいう説もあったみたいで
何が正しいのか
分からないものですね🤔
-
まま
返信ありがとうございます!
やはりその体勢じだいがよくないんですかねー😣
なにが正しいかよくわからないですね💦
ありがとうございます!- 6月10日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
小さいうちだとうつ伏せの体勢で気管が潰れるから、あんまりよくないと聞いたことがあります。
けど、うちの子も安心するのか抱っこでうつ伏せ大好きで、それじゃないと寝ないので、いつもしてたので心配でした💦
ちゃんと呼吸確認して、ぐっすり眠ったら仰向けにしてあげたら大丈夫だと思います🤗
-
まま
返信ありがとうございます!
気管が潰れるんですか?!こわい😭😭
そうします!ありがとうございます🙇♀️- 6月10日
![ひよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよまま
うちの娘もそうですよ( ´∀`)
苦しくなると自分で首を持ち上げて呼吸します。
様子を観ながらでも大丈夫だと思います。
-
まま
返信ありがとうございます!
顔はちゃんと横にはなっていますが、、でもこわいですよね😭😭
ようすみながら長時間はやめておきます、、😞😞😞- 6月10日
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
うつぶせ寝で窒息した場合はSIDSではなく、「窒息死」となります。なので、それ以外の原因不明の死亡が結果的にSIDSとなります。
体勢自体がいなけいのだとおもいます。聞いた話によると、うつぶせ寝自体眠りが深くなりやすいので、息をするのを忘れてしまい止まっちゃうって聞きました。
はっきりわかってないところが怖いですよね!
とは言ってもうちの子達はうつぶせ寝ばっかりしてます💧
まま
返信ありがとうございます!
未だに解明されてないってこわいですよね、、😭😭
そうします、、
ありがとうございます!