コメント
ayk
私は毎回おひな巻きです!
フリース素材のバスタオルで、腕拘束のくるくる巻です(´ ˙○˙ `)笑
8823
まだまだ大変ですよね。。
おくるみと抱っこ紐を併せて使っていました。が、この組み合わせが6か月頃まで続き、かなり悩まされました。幸いにも、6か月めで、おくるみを嫌がり、ついでに抱っこ紐も卒業させて、今では添い寝するだけで寝てくれますが。
もし次があったら、抱っこ紐だけは使わないでおこうと思いました。
抱っこ紐を卒業する前は、抱っこを我慢するようにして、ひたすらおなかトントンしてました。
その時期はほんとにしんどかったです。少しの時間でも、体を休めてすごしてくださいね。
-
パイの実
優しいお言葉までありがとうございます!
思わず涙出ちゃいました(笑)
ほんと最近精神的に参ってて
気持ち切り替えなきゃ!と思ってたので!
抱っこ紐まだ用意してなくて
近々買おうと思ってたので
慣れすぎさせないように
気を付けます(・∀・)
お腹や背中トントンで
頑張ってみます!
はい!少しでも休める時に
休んで頑張ります♡♡
ありがとうございます♡♡- 11月12日
-
8823
ひとつだけいうと、抱っこ紐の効果はすごくあったんです。あり過ぎて、手離せなくなったのが、デメリットでした。
おくるみも最初は嫌がりますが、おとなしくなったりするので、試してみてください。
泣ける気持ちもわかります。。でも、いつかは終わりがきますので!子どもの表情が豊かになってきたり反応が出てくると、楽しくなってきますよー。- 11月12日
-
パイの実
なるほど!あり過ぎたのが
裏目に出てしまったんですね( ´•௰•`)
やはり最初は嫌がるんですね!
分かりました!
またおくるみも試してみます(・∀・)
そうですね!成長を楽しみにして
今は今しかないと思って
頑張ります(・∀・)b
そのうち甘えてもくれなく
なりますもんね(笑)
ほんと励まされました!
ありがとうございます♡♡- 11月12日
平千
私は常に添い寝、添い乳でした!
その方が自分も体休められるし、ついでに一緒に寝ちゃったり(笑)
あとは、常にあぐらでした!
-
パイの実
最近夜中ほんっとに
寝てくれないしなにしても
泣いてるんで(笑)
あー!うち今常にあぐらじょうたいです!
背骨やら腰やら尾てい骨やら
痛すぎて(笑)
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました♡♡- 11月12日
きりいち
うちは、完全にバウンサー頼みでした。
BABY BJORNのバウンサーを使ってますが、
これでゆらゆらしないと寝ないくらいでした。
-
パイの実
バウンサー買うか悩んでます( ´∵`)
どうしてもなら買ってみようと
思います!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました♡♡- 11月12日
パイの実
おひなまき昨日試したんですけど
手足動かせないのが
気にくわないのか
ギャン泣きだったんですよね(笑)
今晩もう一度試してみるつもりですが(笑)
参考にさせて頂きます(●´ω`●)
ありがとうございました♡♡