性別がまだ確定していない24週の妊婦です。女の子の可能性があると言われていますが、確定はしていません。家族や職場から性別を聞かれ、もう遅いので知りたいと思っています。名前を決める際、両方の性別を考慮した方が良いでしょうか。両家の親にジェンダーリビールをしたいと思っています。
24週でまだ性別確定してません
お股の様子を見た時に女の子っぽいけどねえ〜まだ確定できないですね〜と言われました。焦らされてますわはは。
ここまで来て確定しないのはもはや女の子という扱いでいいんですかね?
それとも「女の子ちゃいまっせ〜!」的な感じで🐘さん見せてくるお笑いわかってる系のパターンもあるんでしょうか。
家族や職場から性別を聞かれたりしますが、もう遅すぎてこっちが知りたいですよって言ってます笑
このパターンだと名前決めは両方想定でもう動いた方がいいと思うのですがまだ早いですかね?
ジェンダーリビール的なのを両家の親にそれぞれ行いたいので潔く股を見せてくれよと思ってます。
- わわわ(妊娠24週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
娘の時は後期入るまで、ん〜女の子?っぽい?ですかね〜笑って感じでした😱
それで後期入ってから、やっぱり女の子ですかね?って聞いたら、(え?今更?)って反応されました😱笑
息子の時は20週までにはわかってました!
先生も女の子っぽいと思いつつ、明言は避けてるんじゃないですかね、コンプラ考えて💦
ママリ
うちの子も産まれるまで確定しなかったです🤣
毎度の健診で「うーーーん、、、、たぶん女の子だと思うけど、隠してるかもなんだよね〜」と言われてました笑
赤ちゃんの体勢によっては、やはり見えにくいと思うので先生も断言できないんだと思います。
けどうちは、周りから「女の子?ママの表情が柔らかくなってるから!」とよく言われてたので、もう女の子だろう!と踏み切って、女の子の名前しか考えてなかったです笑
はじめてのママリ🔰
まず女の子かと思います🤔
うちは1人目18w、2人目17wで男の子判定もらってますが、
それから生まれてくるまで、2人とも毎回検診では立派なモノを見せてくれてました💦🤭
男の子ならよっぽどすぐわかると思います。どうやって隠すんだというくらい堂々と玉袋の形を見せてくれるレベルなので、
確認できないならまず女の子かなと思います🤔
ただ、私の友人に男の子を産んだ子が2人いますが、2人とも後期まで男の子の確定はもらえなかったみたいで、体の向きで全く見えなかったそうです🤔
はじめてのママリ🔰
うちは娘の時は名前は両性別ふわっと候補上げていて、臨月入ってから決めたような気がします。
息子の時は性別言われてから男の子だけ考えました。