※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きむたん
妊活

人工授精9回試みましたが妊娠せず、体外受精は高額で進められているが踏み切れず、漢方で体質改善中。漢方で妊娠した経験や再度治療した方の情報を知りたいです。

人工授精9回しましたが妊娠できずにいます。
先生には体外受精を進められていますが高額なので前に進めないでいます…

3か月ほど前から漢方で体質改善中です。
漢方を飲んで再度治療開始された方や漢方で妊娠された方はいますか?
よろしかったら詳しく教えていただきたいです。
ちなみに旦那がEDで自然妊娠は無理そうです。

コメント

あゆちぃ

友達の話になりますが、人工で5年くらいしてましたが、授かれず、旦那さんの精子の運動率もかなり悪く、かつ年齢も年齢だったので体外に踏み切りました。
受精卵2個とれて、2個とも出産まで至りました。
女の子と男の子で幸せそうです。

  • きむたん

    きむたん

    やはり体外受精へ踏み切ることも大切ですね。お友達のお話し、ありがとうございます。
    可愛い子どもさんが産まれたのですね。体外受精へ向けて前向きに考えてみます。

    • 11月13日
みぽみぽ

地域にもよりますが、最近はかなり体外受精に対して助成金がupしてますよね!
まず最初に手出しはありますが、戻ってくる額と差し引いても実際に払う額は数万円で収まる場合もありますよ!
1度相談されてみてはいかがですか?
私は体外受精で1人目出産し、現在2人目妊娠中ですが、助成金のお陰で体外受精にも踏み切れ、良かったと思っています(^_^)

  • きむたん

    きむたん

    経験談をありがとうございます。
    助成金のこと、ちゃんと調べてみたいと思います。
    妊娠中とのことで、お身体大事にされて下さいね(*^^*)

    • 11月13日
Y.Yzzz

私も不妊治療していましたが、人工授精5.6回して妊娠しなければ人工授精で妊娠する確率はほぼないと言われました。
実際に妊娠率の統計グラフ見たらそうなっていました。
私は5回してダメだったので、体外受精に切り替え妊娠しました。
体外受精したので、数個採卵したものを受精し、今も凍結しています。
これで次も次へのステップが踏めるので不安はぐっと減りました。
それまでの時間やお金、労力の事を考えたら、もっと早くに体外受精に切り替えれば良かったと思います。

  • きむたん

    きむたん

    経験談をありがとうございます。
    確かに毎日悩み、日々年をとるので踏み切ることも大切ですよね。
    妊娠されているのですね。
    寒くなりますがお身体大事にされて下さい(^-^)

    • 11月13日
カツゲンvs焼きそば弁当

私は高齢のため病院では自然妊娠は多分無理と言われてましたが、旦那がお金をかけて人工的なことをするくらいなら妊娠は諦めるという主義でした。

なので、病院は検査が終わったら通院せず、あとは浅草の有名な漢方薬局にお世話になってました。

漢方でソッコー妊娠しましたよ♪
検診で病院行っても未だに助産師さんとかにびっくりされます。
私は漢方すごく良いと思います。

  • きむたん

    きむたん

    漢方に通われたのですね。
    妊娠されたとのことで、すごく励みになります(^-^)
    おめでとうございます♪
    お身体大事にされて下さいね。

    • 11月13日
花太郎

私は人工授精手前の段階の不妊治療してましたが、疲れて鍼に通い漢方1年続けてました。
漢方も合う合わないが激しくて、2週間飲んで体調みて別漢方試しての繰り返しでした。
でも自分の身体に合うと一生モノかなと思うレベルで体調良くなります。
引っ越しして鍼には通えないけど漢方は続けてました。
昨日、妊娠検査薬で陽性出て明日病院に行きます。

前回の生理辺りから漢方を新しいものに変えたんですけど、それだけが良かったとは言えないのは承知してますけど、私は漢方ものすごくオススメしたいです(^^)

  • きむたん

    きむたん

    漢方を飲み続けてらっしゃったのですね。不妊治療に疲れて…の気持ちは痛いほどよく分かります。
    授かってますように(*^^*)
    無事出産されることを願っています。

    • 11月13日
♡ちぇりー♡

わたしも9回しました!
普通はそんなにしないんですよね😅
実は!
精子検査ではわからなかったのですが、体外受精に踏み切ってわかりました!
精子の運動力が0でした!
なので、9回の人工授精は無意味で、体外受精も無意味でした。

♡ちぇりー♡

途中で送ってしまいました😅
スミマセン。
なので、わたしは顕微授精になったのですが、、、
9回の人工授精で授からないということは、やっぱりステップアップをおすすめします〜₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒

  • きむたん

    きむたん

    経験談をありがとうございます。
    やはり実際に卵を取り出してみないと分からないこともあるのですね。
    治療、頑張られたのですね。妊娠中とのことで本当におめでとうございます♪お身体大事にされて下さいね。

    • 11月13日